沖縄そば激戦区の那覇には、地元の方々に愛され続ける老舗から、新しい風を巻き起こす新進気鋭のお店まで、魅力的な沖縄そば店が数多く点在しています。どこで食べようか迷ってしまう…そんなあなたのために、今回は那覇市内の沖縄そば店の中から、特におすすめしたい16店舗を厳選してご紹介します!各店のこだわりや特徴、リアルな口コミまで徹底的にレポートしているので、あなたの「とっておきの一杯」を見つける手助けになるはずです。ぜひこの記事を参考に、那覇での沖縄そば巡りを楽しんでくださいね。
店名 | 住所 | 電話番号 | アクセス | 営業時間 | 定休日 | 予算 | 駐車場 | 簡単な説明 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
金月そば国際通りむつみ食堂店 | 〒900-0013 那覇市牧志2-1-16 | 098-867-0862 | ゆいレール牧志駅より徒歩7分 | 11:00~16:00 | 月曜 | ~¥999 | なし | 地産地消に徹し、自家製生麺と8種の魚節ブレンドの黄金出汁が特徴。 |
亀かめそば | 〒900-0036 那覇市若狭1-3-6 上江洲アパート1F | 098-869-5253 | モノレール県庁前駅より徒歩10分 | 10:30~17:00頃(売切れ次第終了) | 日曜 | ~¥999 | 4台 | 製麺所直営のツルシコ自家製麺とあっさりスープ、ふーちばー取り放題。 |
浮島BASE | 〒900-0014 那覇市松尾2-12-2 | 080-6496-1916 | 美栄橋駅より徒歩8分 | 9:45~19:00 | 木曜 | ¥1,000~¥1,999 | なし(近隣Pあり) | 2023年3月オープンの隠れ家風食堂。豚骨+鰹&鶏の深みスープと選べる麺。 |
OKINAWA SOBA EIBUN | 〒902-0065 那覇市壺屋1-5-14 | 098-914-3882 | 牧志駅より徒歩8分 | 11:00~16:00(売切れ次第閉店) | なし | ¥1,000~¥1,999 | なし | 2016年開業の行列店。豚骨8時間煮込みのクリアスープと新感覚の沖縄そば。 |
沖縄そば専門店 天妃そば | 〒900-0015 那覇市久米1-14-3 | 098-866-3086 | ゆいレール旭橋駅より徒歩5分 | 11:00~18:00 | 木曜 | ~¥999 | なし | ビジネス街の老舗。カツオベースの澄んだスープと細麺が人気。ランチ特典あり。 |
首里ほりかわ | 〒903-0816 那覇市首里真和志町1-27 | 098-886-3032 | ゆいレール市立病院前駅より徒歩7分 | 11:00~L.O.15:30 | 木曜・第3水曜 | ¥1,000~¥2,000 | なし(近隣Pあり) | 国登録有形文化財の古民家を改装。豚骨スープと自家製平打ち麺、自家製豆腐が名物。 |
牧志そば | 〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2-9-5 | 不明 | ゆいレール牧志駅より徒歩10分 | 10:30~17:00 | なし | ~¥999 | なし(近隣Pあり) | 牧志公設市場近くのセルフサービス店。ワンコインで楽しめるカツオ出汁と細麺。 |
とらや | 〒901-0153 沖縄県那覇市赤嶺1-5-14 金城ビル1F | 098-858-2077 | ゆいレール小禄駅より徒歩5分 | 11:00~17:00(売切れ次第終了) | 火曜 | ¥1,000~¥1,999 | 6台 | 自家製木灰を使った平打ち麺と中細麺を選べる老舗。カツオ&豚骨ブレンドスープ。 |
首里そば | 〒903-0813 沖縄県那覇市首里赤田町1-7 | 098-884-0556 | ゆいレール首里駅より徒歩5分 | 11:30~14:00(売切れ次第終了) | 木曜・日曜 | ~¥999 | 6台 | 伝説の「さくら屋」技術を継承。朝4時仕込みの手打ち麺と素材だけの透明スープ。 |
しむじょう | 〒903-0816 沖縄県那覇市首里末吉町2-124-1 | 098-884-1933 | ゆいレール市立病院前駅より徒歩10分 | 11:30~15:00(売切れ次第終了) | 火曜・水曜 | ¥1,000~¥1,999 | 有(店横) | 国登録有形文化財の赤瓦古民家。豚骨と鰹出汁のバランス良いスープ。 |
すーまぬめぇ | 〒902-0075 沖縄県那覇市国場40-1 | 098-834-7428 | バス「国場」停より徒歩3分 | 11:00~16:00(売切れ次第終了) | 不定休 | ¥1,000~¥1,999 | 19台 | 庭園と古民家で味わう。三種盛り「スペシャルそば」が人気。 |
てんtoてん | 〒902-0078 沖縄県那覇市識名4-5-2 | 098-853-1060 | バス「識名」停より徒歩5分 | 11:00~17:00(L.O.) | 不定休(要HP確認) | ~¥999 | なし(近隣Pあり) | 隠れ家風の木灰そば専門店。古代的な木灰で練る麺と鰹出汁スープ。 |
どらえもん 国際通り店 | 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3-2-17 | 098-862-3525 | ゆいレール県庁前駅より徒歩5分 | 11:00~22:00(L.O.) | 無休 | ~¥999 | 近隣P利用可 | 国際通りの路地裏の宮古そば店。細麺と濃厚スープ、具材全部乗せが評判。 |
宮古そば SAIGA | 〒902-0065 沖縄県那覇市壺屋1-6-15 | 090-1946-6091 | ゆいレール牧志駅より徒歩10分 | 11:00~15:00 | 月曜 | ¥1,000~¥1,999 | なし | 壺屋の無添加・化学調味料不使用スープ。太めの自家製生麺と別皿ソーキ。 |
沖縄そばくいな | 〒900-0023 沖縄県那覇市楚辺1-1-40 儀間アパート1F | 090-1518-5592 | ゆいレール壺川駅より徒歩8分 | 10:00~15:00(L.O.) | 月~木曜 | ¥1,000~¥1,999 | なし | 2024年4月オープンの進化系沖縄そば。卵白麺とコラーゲン濃厚スープ。 |
すばやー 松山店 | 〒900-0032 沖縄県那覇市松山1-6-8 | – | ゆいレール県庁前駅より徒歩5分 | 21:00~07:00 | 日曜 | ¥1,000~¥1,999 | 近隣コインPあり | 那覇・松山の夜食文化を支える深夜営業店。胃に優しいカツオ出汁スープ。 |
けんぱーのすばやー | 〒900-0033 沖縄県那覇市松山1-6-8 | 090-1942-2052 | ゆいレールおもろまち駅より徒歩10分 | 22:00~05:00(L.O.) | 不定休 | ~¥999 | 近隣Pあり | 那覇・松山の〆に最適。食券制×セルフ水汲みで迅速提供。大盛り三枚肉そば。 |
金月そば国際通りむつみ食堂店
素材の味を最大限に引き出す!地産地消にこだわる沖縄そば

住所 | 〒900-0013 那覇市牧志2-1-16 |
---|---|
電話番号 | 098-867-0862 |
アクセス | ゆいレール牧志駅より徒歩7分 |
営業時間 | 11:00~16:00 |
定休日 | 月曜 |
予算 | ~¥999 |
駐車場 | なし |
那覇の国際通りからすぐ近くに、2017年にオープンした金月そばの支店があります。こちらのお店では、地元沖縄の食材をふんだんに使った地産地消にこだわっています。麺は沖縄県産小麦「島麦かなさん」を配合した自家製生麺、お肉は県産豚肉の三枚肉、そして豆腐は国産大豆を使った厚揚げ豆腐と、こだわりが詰まっています。8種類の魚節から丁寧に取られた黄金色の出汁は、香りが豊かで奥深く、細めのストレート麺によく絡みます。店内はカウンター席が中心で、地元のビジネスパーソンにも人気のお店です。
ここがポイント!
- 地産地消にこだわった自家製麺と厳選された国産素材を使用
- 8種類の魚節をブレンドした深みのある黄金出汁スープ
亀かめそば
ツルシコ自家製麺とあっさりスープ!よもぎで味変も楽しめる老舗

住所 | 〒900-0036 那覇市若狭1-3-6 上江洲アパート1F |
---|---|
電話番号 | 098-869-5253 |
アクセス | モノレール県庁前駅より徒歩10分 |
営業時間 | 10:30~17:00頃(売切れ次第終了) |
定休日 | 日曜 |
予算 | ~¥999 |
駐車場 | 4台 |
1997年創業の老舗「亀濱製麺」が直営する沖縄そば専門店です。こちらの一番の特徴は、なんといってもツルツル、シコシコとした食感がたまらない自家製麺。豚骨と鰹出汁を合わせたあっさりとしたスープと絶妙に調和し、口の中でとろける三枚肉の旨みが後を引きます。さらに嬉しいのが、ふーちばー(よもぎ)が取り放題なこと!お好みでたっぷり加えて、香りの良い味変を楽しむことができますよ。
ここがポイント!
- 1997年創業の製麺所直営店ならではのツルシコ自家製麺
- 無料で取り放題のふーちばー(よもぎ)で味変が楽しめる
- 豚骨と鰹出汁を合わせたあっさり澄んだ魚介スープ
浮島BASE
オシャレな空間で味わう!豚骨と魚介の深みスープがたまらない

住所 | 〒900-0014 那覇市松尾2-12-2 |
---|---|
電話番号 | 080-6496-1916 |
アクセス | 美栄橋駅より徒歩8分 |
営業時間 | 9:45~19:00 |
定休日 | 木曜 |
予算 | ¥1,000~¥1,999 |
駐車場 | なし(近隣Pあり) |
2023年3月にオープンしたばかりの隠れ家風沖縄食堂です。古着屋さんが立ち並ぶ浮島通りにひっそりと佇むブルーの可愛らしい外観が目印。豚骨をベースに鰹と鶏をブレンドしたスープは、なんと6時間以上もかけてじっくりと抽出されています。麺は普通麺とモチモチ食感が特徴の生麺から選べるので、お好みに合わせて楽しめますよ。
ここがポイント!
- ファッショナブルな浮島通りの隠れ家ロケーション
- 6時間以上じっくり煮込んだ豚骨と魚介の深みあるブレンドスープ
- 普通麺と生麺から好みに合わせて選択可能
OKINAWA SOBA EIBUN
行列必至!新感覚の沖縄そばブランドが紡ぐクリアな一杯

住所 | 〒902-0065 那覇市壺屋1-5-14 |
---|---|
電話番号 | 098-914-3882 |
アクセス | 牧志駅より徒歩8分 |
営業時間 | 11:00~16:00(売切れ次第閉店) |
定休日 | なし |
予算 | ¥1,000~¥1,999 |
駐車場 | なし |
2016年のオープン以来、常に行列が絶えない人気店です。本店に加え、2号店、さらに2024年には3号店「EIBUN Tsuboya」もオープンしています。こちらのスープは、8時間煮込んだ豚骨スープに、鰹節と昆布の一番出汁を合わせた透明感のあるクリアな口当たりが特徴。岩手出身の店主・中村さんが提案する、これまでの常識を覆す新感覚の沖縄そばブランドとして注目されています。
ここがポイント!
- 完全キャッシュレス&立ち食いスタイルで提供スピードが速い
- 8時間煮込んだ豚骨スープに和テイストの調味油が香る新感覚の味わい
- 豪華な具材が魅力の「BUNBUNそば」
沖縄そば専門店 天妃そば
ビジネス街の老舗!カツオ出汁の澄んだスープが心地よい一杯

住所 | 〒900-0015 那覇市久米1-14-3 |
---|---|
電話番号 | 098-866-3086 |
アクセス | ゆいレール旭橋駅より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 木曜 |
予算 | ~¥999 |
駐車場 | なし |
那覇のビジネス街、久米にひっそりと佇む老舗の沖縄そば専門店です。ランチタイムにはじゅーしー、またはお稲荷さんが1個サービスになる嬉しい特典があります。透明感のあるカツオベースの澄んだスープは、細めのストレート麺と相性抜群。赤瓦の古民家を改装した店内は、分煙されており、地元のお客さんから根強い人気を誇っています。
ここがポイント!
- 透明感のあるカツオベースのあっさりスープ
- ランチタイム限定でじゅーしーまたはお稲荷さんがサービス
- 分煙された赤瓦古民家風の落ち着いた店内
首里ほりかわ
国登録有形文化財の古民家で味わう!絶品豆腐ソーキそば

住所 | 〒903-0816 那覇市首里真和志町1-27 |
---|---|
電話番号 | 098-886-3032 |
アクセス | ゆいレール市立病院前駅より徒歩7分 |
営業時間 | 11:00~L.O.15:30 |
定休日 | 木曜・第3水曜 |
予算 | ¥1,000~¥2,000 |
駐車場 | なし(近隣Pあり) |
こちらは国登録有形文化財にも指定されている古民家を改装した、風情ある沖縄そば店です。県産豚骨をじっくりと煮込んだ深いコクのあるスープと、お店自慢の自家製平打ち麺が絶妙に調和しています。特に「とうふ・ソーキ・そば」は名物で、自家製豆腐のトッピングが唯一無二の味わいを生み出しています。地元の方々はもちろん、観光客の方々も足を運ぶ人気店です。
ここがポイント!
- 国登録有形文化財の趣ある空間で食事を楽しめる
- 丸一日かけて煮込んだ深いコクの透明スープ
- 自家製豆腐がトッピングされた名物「とうふ・ソーキ・そば」
牧志そば
驚きのワンコイン!牧志公設市場近くのセルフサービス沖縄そば

住所 | 〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2-9-5 |
---|---|
電話番号 | 不明 |
アクセス | ゆいレール牧志駅より徒歩10分 |
営業時間 | 10:30~17:00 |
定休日 | なし |
予算 | ~¥999 |
駐車場 | なし(近隣Pあり) |
那覇の牧志公設市場のすぐ近くに位置する、セルフサービスの沖縄そば専門店です。券売機で食券を購入し、カウンターで受け取るシステムなので、提供がとってもスピーディー。澄んだカツオ出汁と、コシのある細麺を合わせた「リアル沖縄そば」は、なんとワンコインから楽しめます。店内はシンプルながら清潔感があり、テーブルにはコーレーグースーや七味唐辛子、紅しょうがが常備されているので、味変も自由自在。ゆし豆腐そばやミックスそばなど、バリエーションも豊富で、地元客にも観光客にも人気の回転率の高いお店です。
ここがポイント!
- 沖縄一安いと言われる驚異的なワンコイン価格設定
- 食券制&セルフサービスによる迅速な提供
- シンプルながら清潔感のある店内で豊富な味変アイテム
とらや
木灰麺が織りなす絶妙な食感!カツオと豚骨のブレンドスープがたまらない

住所 | 〒901-0153 沖縄県那覇市赤嶺1-5-14 金城ビル1F |
---|---|
電話番号 | 098-858-2077 |
アクセス | ゆいレール小禄駅より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~17:00(売切れ次第終了) |
定休日 | 火曜 |
予算 | ¥1,000~¥1,999 |
駐車場 | 6台 |
自家製の木灰を使った平打ち麺と中細麺を選べる、一軒家風の老舗です。琉球赤瓦を模した落ち着いた店内で、透き通ったカツオ出汁と豚骨のブレンドスープが楽しめます。平麺はモチモチ、中細麺はしっかりとしたコシが特徴で、それぞれの麺が素材の旨みをしっかりと引き出しています。一口食べれば、その緻密で価値のある一杯にきっと感動するはずです。
ここがポイント!
- 自家製の木灰麺が生み出す独特の歯ごたえ
- 透き通ったカツオと豚骨の絶妙なブレンドスープ
- 平打ち麺と中細麺から好みに合わせて選べる
首里そば
伝統の味を受け継ぐ!手打ち麺と素材の旨み凝縮透明スープ

住所 | 〒903-0813 沖縄県那覇市首里赤田町1-7 |
---|---|
電話番号 | 098-884-0556 |
アクセス | ゆいレール首里駅より徒歩5分 |
営業時間 | 11:30~14:00(売切れ次第終了) |
定休日 | 木曜・日曜 |
予算 | ~¥999 |
駐車場 | 6台 |
1993年に惜しまれつつ閉店した伝説の店「さくら屋」の技術を唯一受け継ぐ、貴重な沖縄そば店です。こちらの最大の特徴は、毎朝4時から仕込むという手打ち麺。驚くほどの硬さとコシを誇ります。スープは、豚肉、鰹節、島塩のみを使い、素材本来の旨みを最大限に引き出したシンプルかつ奥深い透明スープ。首里城から徒歩10分の住宅街にある古民家風の店舗で、伝統の味を心ゆくまで堪能できます。
ここがポイント!
- 伝説の「さくら屋」の技術を継承する手打ち麺
- 素材の旨みだけで仕上げた潔い透明スープ
- 伝統的な古民家風の落ち着いた空間
しむじょう
庭園を眺める絶景!赤瓦古民家で味わう伝統沖縄そば

住所 | 〒903-0816 沖縄県那覇市首里末吉町2-124-1 |
---|---|
電話番号 | 098-884-1933 |
アクセス | ゆいレール市立病院前駅より徒歩10分 |
営業時間 | 11:30~15:00(売切れ次第終了) |
定休日 | 火曜・水曜 |
予算 | ¥1,000~¥1,999 |
駐車場 | 有(店横) |
こちらも国登録有形文化財に指定されている赤瓦古民家で、伝統的な沖縄そばを味わえるお店です。豚骨と鰹出汁をバランス良く合わせたスープは、心が落ち着く優しい味わい。風情ある店内で庭園を眺めながらいただく一杯は、まるで祖母の家に帰ってきたかのような心安らぐ体験を提供してくれます。那覇の喧騒を忘れ、ゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめです。
ここがポイント!
- 国登録有形文化財の歴史ある古民家空間
- 庭園を眺めながら食事を楽しめる癒しの空間
- 豚骨と鰹節を合わせた深みのあるハイブリッドスープ
すーまぬめぇ
三種盛りスペシャルそば!庭園を望む古民家で毎日でも食べたい一杯

住所 | 〒902-0075 沖縄県那覇市国場40-1 |
---|---|
電話番号 | 098-834-7428 |
アクセス | バス「国場」停より徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~16:00(売切れ次第終了) |
定休日 | 不定休 |
予算 | ¥1,000~¥1,999 |
駐車場 | 19台 |
緑豊かな庭園と赤瓦の古民家で味わう、「毎日食べても飽きない」をコンセプトにした沖縄そば店です。製麺所指定の硬めの細麺は、鰹をベースに鶏豚も加えたクリアなスープと見事に調和しています。お店のオーナーが手作りした器で提供される、三枚肉・てびち・本ソーキの三種盛り「スペシャルそば」が特に人気。見た目も豪華で、ボリュームも満点です。
ここがポイント!
- オーナー手作りの器で提供される三種盛りスペシャルそば
- 製麺所オーダーの硬め細麺と澄んだトリプルスープ(鰹・鶏・豚)
- 緑豊かな庭園と赤瓦古民家でリラックスできる空間
てんtoてん
伝統の木灰麺を味わう!隠れ家のような古民家そば店

住所 | 〒902-0078 沖縄県那覇市識名4-5-2 |
---|---|
電話番号 | 098-853-1060 |
アクセス | バス「識名」停より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~17:00 (L.O.) |
定休日 | 不定休(要HP確認) |
予算 | ~¥999 |
駐車場 | なし(近隣Pあり) |
那覇市識名の住宅街にひっそりと佇む、隠れ家のような木灰そば専門店です。カンカン照りのような昔ながらの木灰で練られた麺と、鰹出汁のスープが特徴。代用かんすいを使わず、伝統的な製法を守る数少ない貴重なお店です。蔦に覆われた外観と、広々とした座敷で、宮古古代米のおにぎりとともに楽しむ一杯は、格別の味わい。
ここがポイント!
- 木灰を用いた昔ながらの手法で作られたプリプリ麺
- 代用かんすい不使用の希少な木灰そば
- 古民家風の空間で落ち着いて食事を楽しめる
どらえもん 国際通り店
国際通りの路地裏名店!具材オールスター「どらえもんそば」

住所 | 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3-2-17 |
---|---|
電話番号 | 098-862-3525 |
アクセス | ゆいレール県庁前駅より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~22:00 (L.O.) |
定休日 | 無休 |
予算 | ~¥999 |
駐車場 | 近隣P利用可 |
国際通りの路地裏にひっそりと佇む、宮古そばの人気店です。お店の名前の由来は謎に包まれていますが、細めの宮古麺と濃厚な出汁スープが多くのファンを魅了しています。ソーキ、テビチ、三枚肉が一度に楽しめる「どらえもんそば」は、そのボリュームと美味しさで評判。観光客から地元の方まで、幅広い層に支持される老舗です。
ここがポイント!
- ソーキ、テビチ、三枚肉が一度に楽しめる「どらえもんそば」
- 細麺と濃厚スープの絶妙なバランス
- 昭和レトロな雰囲気で気軽に立ち寄れる
宮古そば SAIGA
無添加にこだわる!心と体に優しい宮古そば

住所 | 〒902-0065 沖縄県那覇市壺屋1-6-15 |
---|---|
電話番号 | 090-1946-6091 |
アクセス | ゆいレール牧志駅より徒歩10分 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 月曜 |
予算 | ¥1,000~¥1,999 |
駐車場 | なし |
壺屋の路地裏にオープンした、こぢんまりとした宮古そば店です。こちらの一番のこだわりは、無添加・化学調味料不使用の優しいスープ。動物系、魚介系、野菜12種類から丁寧に抽出され、粟国の塩でキリッと引き締まった味わいです。太めの自家製生麺は、瑞々しくモチモチとした食感。具材は別皿で提供されるトロ軟骨ソーキが主役で、スープの味を邪魔せず、最後まで美味しくいただけます。
ここがポイント!
- 無添加・化学調味料不使用の体に優しいスープ
- 粟国の塩で引き締まった唯一無二の味わい
- 太めの自家製生麺と別皿提供のトロ軟骨ソーキ
沖縄そばくいな
進化系沖縄そば!卵白麺とコラーゲンたっぷりスープのハーモニー

住所 | 〒900-0023 沖縄県那覇市楚辺1-1-40 儀間アパート1F |
---|---|
電話番号 | 090-1518-5592 |
アクセス | ゆいレール壺川駅より徒歩8分 |
営業時間 | 10:00~15:00(L.O.) |
定休日 | 月~木曜 |
予算 | ¥1,000~¥1,999 |
駐車場 | なし |
2024年4月にオープンしたばかりの、新感覚「進化系沖縄そば」が楽しめるお店です。卵白を練り込んだモチモチの太麺と、鶏足・げん骨・背ガラ・昆布など、コラーゲンが豊富な濃厚スープが特徴。自家製島ナンプラーが付いた「島のヌードル」は、酸味と辛味が複雑に変化する味変体験を提供してくれます。沖縄そばの新しい魅力を発見したい方におすすめです。
ここがポイント!
- 卵白を練り込んだモチモチ太麺
- コラーゲン豊富な濃厚ブレンドスープ
- 自家製島ナンプラーで二度楽しめる味変そば
すばやー 松山店
深夜の〆に最適!飲んだ後に優しいカツオ出汁スープ
住所 | 〒900-0032 沖縄県那覇市松山1-6-8 |
---|---|
電話番号 | – |
アクセス | ゆいレール県庁前駅より徒歩5分 |
営業時間 | 21:00~07:00 |
定休日 | 日曜 |
予算 | ¥1,000~¥1,999 |
駐車場 | 近隣コインPあり |
那覇の夜の繁華街・松山にある、深夜営業の沖縄そば専門店です。飲み歩きの〆に最適な、胃に優しいカツオ出汁スープと柔らかめのストレート麺を提供しています。飾り気のないアットホームな雰囲気で、地元の方から観光客まで幅広く支持されています。飲んだ後でもスルッと食べられる優しい一杯は、きっとあなたの心と体を癒してくれるでしょう。
ここがポイント!
- 那覇・松山の夜食文化を支える深夜営業
- 胃に優しいカツオ出汁ベースのあっさりスープ
- 飲み歩き客にも対応する豊富な品揃え
けんぱーのすばやー
〆の沖縄そば専門!大盛り三枚肉で大満足の一杯

住所 | 〒900-0033 沖縄県那覇市松山1-6-8 |
---|---|
電話番号 | 090-1942-2052 |
アクセス | ゆいレールおもろまち駅より徒歩10分 |
営業時間 | 22:00~05:00(L.O.) |
定休日 | 不定休 |
予算 | ~¥999 |
駐車場 | 近隣Pあり |
那覇・松山で夜を締めくくるのにぴったりな、立ち寄り専門の沖縄そば店です。食券制とセルフ水汲みで、効率の良いオペレーションが特徴。深夜でもスムーズに利用できます。特におすすめは、大盛り三枚肉そば。しっかり煮込まれた厚切りの豚肉と、柔らかい麺がボリューム満点で、まさに大満足の一杯です。お酒を飲んだ後でも、ガッツリ食べたい方にはたまらないお店ですよ。
ここがポイント!
- 深夜帯に特化した立ち寄り専門の沖縄そば店
- 食券制&セルフサービスによる迅速な提供
- ボリューム満点の大盛り三枚肉そば
那覇の沖縄そば おすすめ3選ランキング!
- 1
首里ほりかわ
国登録有形文化財の風情ある古民家で、一日かけて煮込んだ深いコクの豚骨スープと自家製平打ち麺のハーモニーを堪能。名物の自家製豆腐トッピングも必見です。
選考理由:登録有形文化財の琉球古民家を改装した風情ある空間で、県産豚骨を丸一日煮込む深いコクのスープと自家製平打ち麺のハーモニーが楽しめる。トッピングの自家製豆腐や「とうふ・ソーキ・そば」名物は、ここでしか味わえない逸品。ゆったりとした店内で味わう一杯は、那覇の喧騒を忘れさせる贅沢な体験を約束する。
- 2
亀かめそば
製麺所直営ならではのツルシコ自家製麺と、豚骨&鰹出汁のすっきりあっさりスープが絶妙。無料のふーちばーで味変も楽しめる、地元に愛される老舗です。
選考理由:1997年創業の製麺所直営店ならではのツルシコ自家製麺と、豚骨+鰹出汁のすっきりあっさりスープが絶妙にマッチ。ふーちばー(ヨモギ)が取り放題で、好みで風味を変えられる遊び心も魅力。地元客の支持が厚く、ランチタイムには行列が絶えない真の定番店。
- 3
金月そば国際通りむつみ食堂店
沖縄産小麦と8種の魚節ブレンド黄金出汁が織りなす繊細な旨み。地産地消にこだわった食材で、モダンかつ本格派の一杯を楽しめます。
選考理由:沖縄産小麦「島麦かなさん」を配合した自家製生麺と、8種の魚節をブレンドした黄金出汁スープが織りなす繊細な旨み。国産大豆由来の厚揚げ豆腐や三枚肉を使用した、地産地消へのこだわりが随所に光る。短時間でも満足感の高い、モダンかつ本格派の一杯。
目的別おすすめ!

古民家で風情を楽しみたい場合
首里ほりかわ、しむじょう、すーまぬめぇ
国登録有形文化財の趣ある建物や、庭園を望む落ち着いた空間で、ゆったりと沖縄そばを味わいたい方におすすめです。歴史を感じる空間で、心安らぐひとときを過ごせます。
首里ほりかわ しむじょう すーまぬめぇ
深夜に沖縄そばで〆たい場合
すばやー 松山店、けんぱーのすばやー
那覇の繁華街・松山で飲んだ後の〆にぴったりな沖縄そば店。胃に優しいあっさりスープや、ガッツリ食べられる大盛り三枚肉そばなど、深夜でも楽しめるお店です。
すばやー 松山店 けんぱーのすばやー
沖縄の食材にこだわりたい場合
金月そば国際通りむつみ食堂店
沖縄県産小麦の自家製麺や県産豚肉、国産大豆の厚揚げ豆腐など、とことん地産地消にこだわった一杯を味わいたい方におすすめです。素材本来の旨みが凝縮された沖縄そばを体験できます。
金月そば国際通りむつみ食堂店
進化系・新感覚の味を体験したい場合
沖縄そばくいな
卵白を練り込んだモチモチ太麺と、コラーゲン豊富な濃厚スープが特徴の新感覚沖縄そば。自家製島ナンプラーによる味変も楽しめ、新しい沖縄そばの魅力を発見できます。
沖縄そばくいな