沖縄の玄関口、那覇市には、地元の人々に長年愛されるパン屋さんがたくさんあります。今回は、そんな那覇市内で特におすすめのベーカリーを15店舗厳選してご紹介します!ハード系の本格派から、沖縄の食材を使ったユニークなパン、そして空港で手軽に立ち寄れるお店まで、個性豊かなパン屋さんを徹底解説。各店の基本情報やこだわり、実際の口コミ、そしてここがポイント!という魅力まで詳しくお届けします。旅行の思い出に、日々の食卓に、お気に入りのパンを見つけるお手伝いができれば嬉しいです。ぜひ、パンを巡る旅をお楽しみくださいね。

店名住所営業時間定休日料金帯アクセス駐車場
パン・ド・マイン (Pain de Main)那覇市西2-11-8 グレンディールコート西町1階8:00~19:00火曜日¥1,000~¥1,999旭橋駅徒歩約8分有(4台)
いまいパン 真地本店那覇市真地12-47:30~19:30月曜日~¥1,000首里駅徒歩約22分無(周辺コインP利用)
秀のぱん工房窯那覇市安謝1-3-38 1F9:00~17:00日曜日~¥999古島駅徒歩約12分
THE SAKAEMACHI ARCADE BAKERY那覇市安里385 新崎店舗109号 (栄町市場内)11:00~17:00火・水・日曜¥200~¥400安里駅徒歩約2分無(市場公共P利用)
BOULANGERIE BZ (ブーランジェリービズ)那覇市与儀368-229:00~19:00日曜日~¥999安里駅徒歩約21分
ル・ジョンヌ 泊店那覇市泊2-6-57:00~19:00日曜日~¥999美栄橋駅徒歩約10分
Stay Gold (ステイゴールド)那覇市真嘉比3-15-3911:00~19:00日・月曜¥80~¥270市立病院前駅徒歩約9分有(店舗左側)
ロイヤルベーカリーショップ那覇空港店沖縄県那覇市鏡水150 那覇空港旅客ターミナルビル2F6:30~20:30年中無休~¥999那覇空港駅徒歩約3分有(空港有料駐車場)
SANDWICH HOUSE Gourmet 那覇空港店沖縄県那覇市鏡水150 那覇空港旅客ターミナルビル4F9:00~20:00年中無休¥1,000~¥1,999那覇空港駅徒歩約3分有(空港有料駐車場)
BOULANGERIE Le Pret a Porter (プレタポルテ)那覇市樋川2-2-57:00~17:00火・水~¥999牧志駅徒歩約9分
KOZYS BAKE HOUSE (コージーズベイクハウス)那覇市大道172-3311:30~19:30日曜・祝日~¥999安里駅徒歩約3分
かめしまパン 若狭店那覇市若狭1-2-21 コーポラス具志1F6:00~19:00日曜日~¥999美栄橋駅最寄
ソイトビオ那覇市壺屋1-5-14 ボーボー屋ビル2F9:30~16:00頃月・火・水・日曜~¥999牧志駅徒歩約8分
王朝食パン 識名園那覇市真地421-7 (識名園駐車場内)4月~9月:10:00~17:30 / 10月~3月:10:00~17:00水曜日2斤¥900 / ハーフ¥450識名園無料駐車場利用可
西町のパン屋 ブレドオール那覇市西3-2-1 ロワジールホテル那覇内1F10:00~17:00日曜日~¥999旭橋駅徒歩約12分有(ホテル駐車場)

パン・ド・マイン (Pain de Main)

本格的なハード系からスイーツまで!こだわり素材が光るベーカリー

住所〒900-0036 沖縄県那覇市西2丁目11-8 グレンディールコート西町1階
電話番号098-975-9499
営業時間8:00~19:00 (売切次第終了)
定休日火曜日
料金帯¥1,000~¥1,999
アクセス旭橋駅から徒歩約8分 (655m)
駐車場あり (4台)

沖縄都市モノレール旭橋駅から徒歩圏内にある、ハード系のパンに特化した専門店です。全粒粉やライ麦を使ったバゲットやフーガス、クイニーアマンなどを幅広く取り扱っています。店内は木目を基調としたナチュラルな雰囲気で、季節のサンドイッチやスイーツ系のパンも豊富に並んでいます。朝食からお土産まで、様々なシーンで利用できる利便性の高いお店です。

★★★★★
5.0
ゴボウとチキンのサンドイッチやラム酒漬けフルーツとクリームチーズのパンを購入しました。どれも個性的で、特にデザート系のパンは絶品でした!味のバランスが素晴らしく、またすぐにでも訪れたいです。
★★★★☆
4.0
オリーブクロワッサンは、外はサクッと中はしっとりした食感で、とても美味しかったです。チーズとオリーブの塩気が絶妙なアクセントになっていて、ワインにも合いそうだと感じました。

ここがポイント!

  • 素材の品質にこだわった全粒粉・天然酵母のハード系パンが豊富に揃っています。
  • 店前に駐車場が完備されているので、車での立ち寄りにも便利です。
  • 本格的なパンが楽しめる、知る人ぞ知る名店です。

いまいパン 真地本店

沖縄の恵みとフランスの技が融合!地元に愛される名店

住所〒902-0072 沖縄県那覇市真地12-4
電話番号098-836-3008
営業時間7:30~19:30
定休日月曜日
料金帯~¥1,000
アクセス首里駅から徒歩約22分 (1.7km)
駐車場なし (周辺コインP利用)

識名園の近くに2012年にオープンしたお店です。フランスの製法をベースに、黒糖や田芋、沖縄産小麦といった地元の素材を取り入れたパンを提供しています。「きな粉餅あげパン」は、きな粉餅と黒糖餡が内側に包まれ、外はカリッとした食感、中はもちもちの贅沢な味わいです。食パンは事前に予約することをおすすめします。

★★★★★
5.0
山食トーストは外はカリッと、中はもちもちで、とても美味しかったです!生搾りクリームパンも注文後にクリームを注入してくれるので、絶妙な食感が楽しめました。
★★★★☆
4.0
大きなソーセージパンは、ボリューム満点で大満足でした。ジューシーなソーセージと、ふんわりとしたパン生地のバランスが素晴らしく、食べ応え抜群でした。

ここがポイント!

  • 沖縄の地元食材とフランスの製法が見事に融合したパンが楽しめます。
  • 「きな粉餅あげパン」をはじめ、地域性が強くユニークなオリジナル商品が充実しています。
  • 食パンは特に人気で、事前予約が推奨されています。

秀のぱん工房窯

いつも焼きたて!アレルギー対応も嬉しい、街のパン屋さん

住所〒902-0072 沖縄県那覇市安謝1-3-38 1F
電話番号098-869-3177
営業時間9:00~17:00 (売切次第終了)
定休日日曜日
料金帯~¥999
アクセス古島駅から徒歩約12分 (925m)
駐車場あり

那覇新都心・安謝エリアにある小規模なパン屋さんです。約70種類のパンを少量ずつ焼き上げて、常に焼きたての状態で提供しています。卵や牛乳を使わない食パン、デニッシュ系、カレーパンが特に人気です。店内は2~3名でいっぱいになるほどのコンパクトな空間です。

★★★★★
5.0
夕方16時過ぎに訪れたのですが、温かいカレーパンが買えて幸せでした!次回はカレーパンだけを買いに行きたいくらい、本当に美味しかったです。
★★★★☆
4.0
定番のデニッシュはサクサクで、とても美味しかったです。品切れが多いのが難点ですが、それだけ多くの方に愛されている証拠ですね。

ここがポイント!

  • 常に焼きたてのパンを少量ずつ提供し、フレッシュな味わいを維持しています。
  • アレルギーをお持ちの方にも嬉しい、卵や牛乳不使用の食パンがあります。
  • デニッシュ系やカレーパンが特に人気で、幅広い層に支持されています。

THE SAKAEMACHI ARCADE BAKERY

栄町市場の活気あふれるパン屋さん!地域密着型ベーカリー

住所〒902-0072 沖縄県那覇市安里385 新崎店舗109号 (栄町市場内)
電話番号SNS要確認
営業時間11:00~17:00 (売切次第終了)
定休日火・水・日曜
料金帯¥200~¥400
アクセスゆいレール安里駅から徒歩約2分
駐車場なし (市場公共P利用)

昭和の雰囲気が残る栄町市場内に2023年3月にオープンしました。地元自家焙煎珈琲店が誘致し、「いまいパン」の店主が運営しているお店です。市場の要望を反映した約30種類のパンを常時展開しており、オリジナルのシナモンロールは開店からわずか10分で売り切れるほどの人気を誇ります。

★★★★★
5.0
シナモンロールは10分で売り切れると聞いていたのですが、本当にその通りでした!もちもちの生地に練乳とクリームチーズがたっぷり入っていて、絶妙な美味しさでした。
★★★★☆
4.0
金武町産の田芋あんぱんは、求肥が入っていて独特のもちもち感があり、とても面白くて美味しかったです。市場らしいユニークな商品ですね。

ここがポイント!

  • 栄町市場という地域密着型の立地を活かし、市場の要望に応じたパンを随時開発しています。
  • 湯種製法を用いたオリジナルシナモンロールは、開店後すぐに売り切れるほどの人気です。
  • 手頃な価格帯で、地元の日常に寄り添うパンが楽しめます。

BOULANGERIE BZ (ブーランジェリービズ)

毎日5,000個!驚異的なミニクロワッサンが人気のベーカリー

住所〒902-0072 沖縄県那覇市与儀368-22
電話番号098-836-1861
営業時間9:00~19:00
定休日日曜日
料金帯~¥999
アクセス安里駅から徒歩約21分 (1.65km)
駐車場あり

イエローとブラウンが目を引くPOPな外観が特徴のお店です。約50種類のパンを常時展開しており、特にミニクロワッサンは1日に最大5,000個も製造されるほどの人気商品です。天然酵母を使用した塩パンやナポリ(ソーセージ+チーズ)など、幅広いラインナップが魅力です。

★★★★★
5.0
ミニクロワッサンが本当に美味しくて、ついつい20個も買ってしまいました。焼きたては格別の美味しさで、何個でも食べられそうでした!
★★★★★
5.0
ベーコンエピのハードな食感が最高でした。60円という価格でこのクオリティは本当に驚きです!コスパも良くて大満足でした。

ここがポイント!

  • ミニクロワッサンは県内随一の生産量を誇り、リピーターが非常に多い人気商品です。
  • 天然酵母と熟成発酵を取り入れた菓子パンが特色で、風味豊かなパンが楽しめます。
  • 豊富な品揃えと手頃な価格帯で、日常使いにも便利です。

ル・ジョンヌ 泊店

懐かしい香りが漂う!老舗の地域密着ベーカリー

住所〒902-0072 沖縄県那覇市泊2-6-5
電話番号098-868-2830
営業時間7:00~19:00 (売切次第終了)
定休日日曜日
料金帯~¥999
アクセス美栄橋駅から徒歩約10分 (740m)
駐車場なし

老舗の泊エリアにある小規模なベーカリーです。香ばしい小麦とバターの香りが漂ってきて、思わず引き寄せられます。「宝島パン」(100円)はあんことマロンを組み合わせた創作パンで人気です。王道の食パンやマヨ系、サクサクのメロンパンも揃っており、幅広い世代に愛されています。

★★★★☆
4.0
マヨパンはふわふわの生地にマヨネーズのアクセントが絶妙で、とても美味しかったです。サンドイッチも具だくさんで、食べ応えがあって大満足でした。
★★★★☆
4.0
昭和感漂う店内で、昔ながらの素朴な食パンを味わうことができました。懐かしい気持ちになり、とても癒やされました。

ここがポイント!

  • 「宝島」をはじめとするオリジナル小型パンが数多く、手頃な価格で楽しめます。
  • どこか懐かしい昭和の雰囲気が漂うラインナップで、幅広い年代に親しまれています。
  • 朝早くから営業しているので、通勤・通学前にも立ち寄りやすいです。

Stay Gold (ステイゴールド)

日常使いに最適!手頃な価格で高品質なパンを

住所〒902-0072 沖縄県那覇市真嘉比3-15-39 (真嘉比中央公園目の前)
電話番号098-894-8322
営業時間11:00~19:00
定休日日・月曜日 (変更あり)
料金帯¥80~¥270
アクセス市立病院前駅から徒歩約9分 (680m)
駐車場あり (店舗左側)

真嘉比中央公園の目の前にあるテイクアウト専門のパン屋さんです。バターロールが80円、くるみパンが150円、シナモンロールが270円など、ロープライスで小型のパンが揃っています。どの商品も手頃な価格で、日常使いにぴったりです。

★★★★☆
4.0
くるみパンはくるみの素朴な食感がたまらなく美味しかったです。バターロールも軽くて食べやすく、朝食にもぴったりでした。
★★★★★
5.0
シナモンロールは甘さ控えめで、大人でも満足できるバランスの良さが気に入りました。毎日でも食べたいくらい美味しいです。

ここがポイント!

  • 80円からと非常にリーズナブルな価格設定で、種類豊富なパンが楽しめます。
  • スタッフの対応が丁寧で、安心して利用できるのも魅力です。
  • 日常使いにぴったりの、手軽で美味しいパンが揃っています。

ロイヤルベーカリーショップ那覇空港店

空港限定パンが人気!旅の始まりと終わりに立ち寄りたいお店

住所〒901-0142 沖縄県那覇市鏡水150 那覇空港旅客ターミナルビル2F
電話番号098-858-7183
営業時間6:30~20:30 (L.O. 20:30、年中無休)
定休日年中無休
料金帯~¥999
アクセスゆいレール那覇空港駅から徒歩約3分
駐車場有 (空港有料駐車場)

那覇空港国内線ターミナルにある、唯一のロイヤルブランド直営店です。紅芋スイートポテトや那覇メロンクリームパンなど、沖縄限定の商品が豊富に揃っており、手土産にも最適です。早朝から深夜便まで利用できる利便性の高さと、焼きたてパンの安定した品質が評判です。

★★★★★
5.0
お土産に紅芋スイートポテトを購入しました。手作り感がありながらもしっとり濃厚で、家族にも大好評でした。沖縄らしいお土産にぴったりです。
★★★★☆
4.0
那覇メロンクリームパンは、濃厚なクリームがぎっしり詰まっていて、空港でしか買えない特別感がありました。とても美味しかったです。

ここがポイント!

  • 空港内という立地を活かし、旅の行き帰りや乗り継ぎの際に手軽に立ち寄れます。
  • 沖縄の素材を生かしたスイーツ系のパンが豊富で、お土産にも最適です。
  • 早朝から深夜まで営業しており、フライト時間に合わせて利用できる利便性の高さが魅力です。

SANDWICH HOUSE Gourmet 那覇空港店

沖縄食材を使った創作サンド!空港で味わう専門店の味

住所〒901-0142 沖縄県那覇市鏡水150 那覇空港旅客ターミナルビル4F
電話番号098-859-1302
営業時間9:00~20:00 (L.O. 19:30、年中無休)
定休日年中無休
料金帯¥1,000~¥1,999
アクセスゆいレール那覇空港駅より徒歩3分
駐車場有 (空港有料駐車場)

国内線ターミナル4階にあるサンドイッチ専門店です。都内の老舗が展開する「Gourmet」ブランドで、旅行者向けにゴーヤチャンプルー風サンドなど、沖縄らしい創作サンドイッチも提供しています。朝・昼・夕食と、一日を通して利用できる利便性の高さが魅力です。

★★★★★
5.0
都内の表参道店を思い出す懐かしい味で、旅行の締めくくりにぴったりでした。フライト前に美味しいサンドイッチが食べられて大満足です。
★★★★☆
4.0
マンゴーパフェが美味しくて、シリアルやホイップがたっぷりで満足感がありました。ただ、生マンゴーがもっとたくさん入っていたら完璧でしたね!

ここがポイント!

  • 空港内でフルサービスのサンドイッチを提供しており、旅の途中に手軽に本格的な食事が楽しめます。
  • 地元の食材を活かしたユニークなメニュー開発力があり、沖縄ならではの味を堪能できます。
  • 朝から夜まで営業しており、時間帯を選ばずに利用できる利便性が高いです。

BOULANGERIE Le Pret a Porter (プレタポルテ)

本場フランスの技!洗練されたデニッシュとハード系

住所〒901-0142 沖縄県那覇市樋川2-2-5
電話番号070-8459-3227
営業時間7:00~17:00 (火・水定休)
定休日火・水
料金帯~¥999
アクセスゆいレール牧志駅から徒歩約9分 (726m)
駐車場

フランス人シェフが手掛ける小規模なベーカリーです。都内大手ホテルベーカリーでの経験を経て2021年にオープンしました。地元徳島県産小麦やフランス産バターなど素材にこだわり、デニッシュ系からハード系まで、幅広いパンを取り揃えています。

★★★★★
5.0
デニッシュ系のパンが本当に美味しくて、驚きました。都内の500円を超えるレベルの美味しさなのに、ここではこの価格で食べられるのはコスパ最高です。
★★★★★
5.0
イケメンのフランス人シェフが作るピスタチオクリームパンは絶品でした。おしゃれな店構えも素敵で、入る前からワクワクしました。

ここがポイント!

  • 熟練の技術によるデニッシュは、バターの風味とサクサク食感が特徴です。
  • 朝7時からオープンしているので、観光客の朝活や地元の通勤・通学時にも便利です。
  • 本格的なフランスパンの味わいを手頃な価格で楽しめます。

KOZYS BAKE HOUSE (コージーズベイクハウス)

昭和レトロな雰囲気!地元に愛されるリーズナブルなパン

住所〒900-0072 沖縄県那覇市大道172-33
電話番号098-884-9334
営業時間11:30~19:30 (日曜・祝日定休)
定休日日曜・祝日
料金帯~¥999
アクセスゆいレール安里駅から徒歩約3分 (225m)
駐車場

栄町市場の外れにひっそりと佇む小さなベーカリーです。メロンパンやカレーパンなど、昭和の雰囲気が漂う手頃な価格の菓子パンと、ベーコンエピなどのおつまみパンをバランス良く取り揃えています。地元のお客様はもちろん、飲んだ後の〆の一品を求めて来店する方も多いです。

★★★★☆
4.0
メロンパンの中におもちが入っているような、もちもち感が最高でした。安里に来たら必ず寄りたいお店です。
★★★★★
5.0
カレーパンと明太フランスをトーストして食べてみました。外はカリカリ、中はもちもちで、ワインにもよく合い、とても美味しかったです。

ここがポイント!

  • 昭和の懐かしさを感じるリーズナブルな価格で、気軽にパンを楽しめます。
  • 温め直すと外はサクサク、中はもちもちの食感が楽しめるよう計算されたパンです。
  • 菓子パンからおつまみパンまで、幅広いラインナップが特徴です。

かめしまパン 若狭店

地元で愛される惣菜パンの宝庫!ボリューム満点の人気店

住所〒900-0036 沖縄県那覇市若狭1-2-21 コーポラス具志1F
電話番号098-861-4322
営業時間6:00~19:00 (売切れ次第終了)
定休日日曜日
料金帯~¥999
アクセス美栄橋駅最寄 (要徒歩確認)
駐車場

那覇市若狭に位置する、地元密着型のパン屋さんです。お惣菜パンから菓子パンまで豊富に揃っており、特にボリューム満点のサンドイッチや、コーンフレークをまぶしたザクザク食感のカレーパンが看板商品です。早朝から営業しており、ランチタイム前後がピークです。

★★★★★
5.0
たまごサンドは一切れでもずっしり重くて、朝食に大満足のボリュームでした。手作りの温かさが感じられます。
★★★★☆
4.0
カレーパンは外がサクサク、中がとろっとしていて、コーンフレークの香ばしさが独特のクセになり、とても美味しかったです。

ここがポイント!

  • 具材たっぷりのサンドイッチや、コーンフレーク衣のカレーパンなど、独自の食感が楽しめる商品が魅力です。
  • 早朝から営業しており、通勤・通学前や朝食の調達に便利です。
  • 地元の日常に根ざした、親しみやすい雰囲気のパン屋さんです。

ソイトビオ

隠れ家的な自家製酵母パン専門店!こだわりの味が楽しめる

住所〒900-0036 沖縄県那覇市壺屋1-5-14 ボーボー屋ビル2F
電話番号非公開
営業時間9:30~16:00頃 (売切次第終了)
定休日月・火・水・日曜日
料金帯~¥999
アクセスゆいレール牧志駅から徒歩約8分 (567m)
駐車場

沖縄そば店EIBUNの建物2階にひっそりと佇む、自家製酵母パンの専門店です。ベーグルやフォカッチャ、日替わりのサンドイッチから焼き菓子、酵母ドーナツまで幅広く取り扱っています。小規模店のため、売り切れ必至の人気店です。

★★★★★
5.0
たんかんクリームチーズベーグルは、甘酸っぱい果皮と濃厚なクリームチーズの組み合わせが絶妙なマリアージュでした。何度でも食べたくなる味です。
★★★★☆
4.0
酵母ドーナツはきび糖のみの優しい甘さで、生地がふわふわで、一口食べると心が癒されるような優しい味わいでした。

ここがポイント!

  • 自家製酵母によるもちもちとしたベーグルが特徴で、独特の食感が楽しめます。
  • 季節の柑橘を使ったクリームチーズサンドなど、オリジナリティあふれる商品が魅力です。
  • 小規模店のため、早めの来店がおすすめです。

王朝食パン 識名園

歴史と文化を感じる高級食パン!お土産にも最適な専門店

住所〒902-0072 沖縄県那覇市真地421-7 (識名園駐車場内)
電話番号098-961-3233
営業時間4月~9月:10:00~17:30 / 10月~3月:10:00~17:00 (売切次第閉店)
定休日水曜日
料金帯2斤¥900、ハーフ¥450
アクセス識名園無料駐車場利用可
駐車場有 (識名園内)

世界文化遺産・識名園の入口横にある高級食パン専門店です。沖縄県産小麦と黒糖を使った「王朝食パン」や、「王妃の葡萄パン」、「国王のキューブあんぱん」など、歴史ある地名を感じさせるラインナップで、お土産需要も非常に高いです。

★★★★★
5.0
王妃の葡萄パン(ハーフ)は、最高級レーズンと黒糖の組み合わせが濃厚で上品な甘さでした。まさに王妃にふさわしい逸品です。
★★★★☆
4.0
国王のキューブあんぱん(¥250)は、一口サイズで可愛らしく、手土産にぴったりだと感じました。味ももちろん美味しかったです。

ここがポイント!

  • 素材と製法にこだわった高級食パンは、観光地仕様で提供されており、お土産にも最適です。
  • 「王妃の葡萄パン」や「国王のキューブあんぱん」など、ユニークなネーミングと商品展開が魅力です。
  • 識名園観光のついでに立ち寄れる便利な立地です。

西町のパン屋 ブレドオール

ホテルブーランジェリーの本格派!高級食パンと絶品クロワッサン

住所〒900-0036 沖縄県那覇市西3-2-1 ロワジールホテル那覇内1F
電話番号098-868-2222
営業時間10:00~17:00 (売切次第終了)
定休日日曜日
料金帯~¥999
アクセス旭橋駅から徒歩約12分 (950m)
駐車場あり (ロワジールホテル那覇駐車場)

ホテルブーランジェリーの伝統を受け継ぎ、パンの種類ごとに最適な配合をした国産小麦や北海道よつ葉バターを使用しています。看板商品の「めくるクロワッサン食パン リーヴル」は、毎日整理券が配られるほどの人気を誇ります。黒糖くるみロールや発酵バタークロワッサンなど、特色あるラインナップが常時展開されています。

★★★★☆
4.0
黒糖フィナンシェは、タイムセールで手に入れたのですが、黒糖がまんべんなく練り込まれていて香ばしさが絶妙でした。とても美味しかったです。
★★★★★
5.0
整理券を手に入れて購入した「めくるクロワッサン食パン リーヴル」は、一枚ずつめくる楽しさと、バターの香りがたまらない逸品でした。これはリピート確定です!

ここがポイント!

  • 素材への徹底したこだわりと、ホテルベーカリーならではの上質な味わいが特徴です。
  • 「めくるクロワッサン食パン リーヴル」は、整理券が必要なほどの人気商品です。
  • 高級感がありながらも親しみやすい価格帯で、観光客から地元客まで幅広く支持されています。

おすすめ那覇パン屋ランキングTOP3!

那覇市内の地元民から高い評価を受ける15店舗の中から、食べログ評価や各店の独自性・商品力・利便性を総合的に考慮し、特におすすめの3店舗を選出しました。

  1. 1

    パン・ド・マイン (Pain de Main)

    天然酵母と全粒粉を使用した本格的なハード系パンが充実。素材本来の深い味わいが魅力です。

    選考理由:本格的なハード系のラインナップと素材へのこだわりが高く評価されています。朝8時からの営業や駐車場完備という利便性も兼ね備え、オリジナルサンドイッチやフーガスなど、見た目にも美しいパンが豊富で、常連客を魅了しています。

  2. 2

    いまいパン 真地本店

    沖縄の地元素材とフランス製法が融合した、オリジナリティあふれるパンが楽しめます。

    選考理由:フランス製法をベースに、黒糖・田芋・沖縄産小麦といった地元素材を融合したオリジナル商品が際立っています。「きな粉餅あげパン」のカリッとした食感ともちもちの味わいが特に評判で、食パンは予約必須の人気です。識名園近くの立地も観光客にアクセスしやすく、幅広い層に支持されています。

  3. 3

    BOULANGERIE BZ (ブーランジェリービズ)

    1日最大5,000個製造されるミニクロワッサンが人気の、多彩なラインナップが魅力のお店です。

    選考理由:ミニクロワッサンが「ミニクロ天国」と称されるほどの人気を誇り、県内屈指の生産量を誇ります。天然酵母の塩パンやナポリ(ソーセージ+チーズ)など、コストパフォーマンスに優れた多彩なラインナップも魅力です。地元に根ざした飽きのこない味わいで、リピーターが多い点も評価されました。

これら3店舗は、那覇市内のベーカリー文化を象徴する名店ばかりです。訪れる時間帯や食べたいパンに合わせて、ぜひ各店を食べ比べて、お気に入りのパンを見つけてみてください。

目的別おすすめ!

那覇市内のパン屋さんの中から、あなたの目的にぴったりの店舗をご紹介します。

本格的なハード系パンが好きなら

パン・ド・マイン (Pain de Main)

素材の品質にこだわった全粒粉・天然酵母のハード系パンが豊富に揃い、本格的な味わいを求める方におすすめです。

パン・ド・マイン (Pain de Main)

沖縄らしいユニークなパンを味わいたいなら

いまいパン 真地本店

黒糖、田芋、沖縄産小麦など地元の素材を取り入れたオリジナル商品が充実しています。「きな粉餅あげパン」は特におすすめです。

いまいパン 真地本店

空港利用時に立ち寄りたいなら

ロイヤルベーカリーショップ那覇空港店

那覇空港国内線ターミナルにある唯一のロイヤルブランド直営店。沖縄限定商品も豊富で、手土産にも最適です。

ロイヤルベーカリーショップ那覇空港店

手頃な価格で日常使いしたいなら

Stay Gold (ステイゴールド)

80円からと非常にリーズナブルな価格設定で、種類豊富な小型パンが楽しめます。毎日の食卓にぴったりです。

Stay Gold (ステイゴールド)

アレルギー対応のパンを探しているなら

秀のぱん工房窯

卵や牛乳を使わない食パンを提供しており、アレルギーをお持ちの方でも安心してパンを楽しめます。

秀のぱん工房窯

高級食パンをお土産にしたいなら

王朝食パン 識名園

沖縄県産小麦と黒糖を使った「王朝食パン」など、歴史ある地名を感じさせる高級食パンはお土産に最適です。

王朝食パン 識名園

ホテルクオリティのパンを味わいたいなら

西町のパン屋 ブレドオール

ロワジールホテル那覇内にあるブーランジェリーで、厳選素材を使った上質なパンが楽しめます。特に「めくるクロワッサン食パン リーヴル」は必見です。

西町のパン屋 ブレドオール
目次