那覇でロマンチックな夜を過ごしたい、とっておきの夜景スポットを探しているあなたへ。この記事では、デートにぴったりなムード満点の場所から、地元の人しか知らないような穴場まで、那覇市内の魅力的な夜景スポットを20ヶ所ご紹介します。各スポットの詳しい情報や、訪れた人のリアルな声、さらに目的別のおすすめ情報まで、ぎゅっと凝縮してお届けします。きっとあなたにぴったりの夜景が見つかるはずですよ。

スポット名住所営業時間料金簡単な説明
沖縄県庁展望室那覇市泉崎1-2-2平日 8:30~18:00無料那覇市中心部にある無料の穴場展望室。市街地と東シナ海の絶景が楽しめます。
那覇空港展望デッキ那覇市鏡水280国内線4F8:00~19:00無料離発着する航空機と那覇市街の夜景を同時に楽しめる、ユニークなスポットです。
首里城 西のアザナ那覇市首里金城町1-28:00~20:30 (時期による)無料世界遺産・首里城公園内にある物見台。城壁と市街、東シナ海のパノラマ夜景が魅力です。
がじゃんびら公園那覇市金城1-7-14常時開放無料小高い丘にあり、那覇市街と米軍施設の異なる夜景を楽しめる隠れた名所です。
繁多川公園沖縄県那覇市繁多川4丁目548番常時開放無料住宅街にひっそり佇む穴場公園。オレンジ色の街灯と緑地帯のコントラストが美しいです。
上間中央公園沖縄県那覇市上間1丁目11-24常時開放無料住宅団地の高台にある公園で、安全なフェンス越しに広がる夜景を家族で楽しめます。
虎瀬公園沖縄県那覇市首里赤平町2-67常時開放無料首里城南西の小高い丘に位置し、静かに夜景と星空のコラボレーションが楽しめます。
雨乞嶽沖縄県那覇市首里山町1-77常時開放無料歴史ある史跡を兼ねた展望台。夕暮れから夜景への移り変わりがドラマチックです。
大石公園沖縄県那覇市識名1-663常時開放無料住宅街の丘陵地にあり、360度のパノラマ夜景と星空観測が楽しめる公園です。
寒川緑地公園沖縄県那覇市首里寒川町1丁目常時開放無料首里城下町エリアの小さな公園。暖色と白色のコントラストが幻想的な雰囲気です。
安里配水池公園沖縄県那覇市安里2丁目常時開放無料おもろまち・安里エリアの高台にあり、都心夜景を手軽に楽しめるアクセス良好なスポットです。
黄金森小公園沖縄県那覇市おもろまち2丁目11常時開放無料おもろまち中心部にある小規模公園。商業施設と住宅街の夜景が重層的に楽しめます。
崎山公園沖縄県那覇市首里崎山町1丁目常時開放無料首里城南東の丘陵地にある公園。首里城ライトアップと市街夜景を同時に観賞できます。
タカマサイ公園沖縄県那覇市上之屋1丁目6常時開放無料史跡と崖地のウッドデッキから、おもろまち周辺のビル群夜景を楽しめる冒険的スポットです。
首里カトリック教会付近沖縄県那覇市首里崎山町常時開放無料教会建築のシルエットと都会夜景の対比が神秘的な雰囲気を演出します。
首里城 物見台那覇市首里金城町1-28:00~20:30 (時期による)無料世界遺産・首里城公園内にある歴史ある物見台。城壁とパノラマ夜景のコラボレーションが魅力です。
泊ふ頭旅客ターミナルビルデッキ沖縄県那覇市前島3丁目25-124時間開放無料泊港を行き交うフェリーの灯りや市街夜景、慶良間諸島の夕焼けも楽しめる開放的なデッキです。
デパートリウボウ屋上パレットスカイガーデン沖縄県那覇市久茂地1丁目1-110:00~22:00無料国際通り直結のデパート屋上庭園。緑に囲まれた空間で市街夜景を眺めながらリラックスできます。
波上宮付近高台沖縄県那覇市若狭1丁目25-11常時開放無料朱塗りの拝殿が浮かび上がる幻想的な夜景。波の音と静寂が織りなす神秘的な雰囲気が魅力です。
龍潭池周辺沖縄県那覇市首里真和志町1丁目日没後~24:00 (ライトアップ)無料首里城下の龍潭池。ライトアップされた正殿が池に映り込む、幻想的な“二重奏”夜景が楽しめます。

沖縄県庁展望室

那覇市街を一望!無料で楽しめる穴場の展望スペース

住所那覇市泉崎1丁目2-2
営業時間平日 8:30~18:00 (最終エレベーターは17:30まで)
料金無料
アクセスゆいレール県庁前駅から徒歩3分、那覇空港からタクシーで15~20分程度
駐車場無料駐車場あり (4~5台分)

那覇市の中心部に位置する沖縄県庁の14階にある展望室は、知る人ぞ知る夜景スポットです。平日の日中から夕方にかけて無料で開放されており、西側の那覇市街や美しい東シナ海を一望できます。エレベーターで直接14階まで上がると、広々とした展望エリアが広がり、休憩スペースも設けられているので、ゆったりと景色を楽しめます。比較的混雑が少ないため、デートにも最適な隠れた名所としておすすめです。

★★★★★
5.0
平日の夕方に訪れましたが、静かで落ち着いた雰囲気の中で那覇の夜景をじっくり眺めることができました。無料でこんなに素晴らしい眺めが楽しめるなんて、本当に感激です!穴場感がたまらないですね。
★★★★☆
4.0
子連れで利用しましたが、照明も程よく明るく、広々とした空間で安心して過ごせました。家族みんなで夕日と夜景の移り変わりを楽しめて、とても良い思い出になりましたよ。

ここがポイント!

  • 無料で那覇のランドマークを一望できる、コスパ抜群の穴場スポット。
  • ライトアップされた沖縄タイムス新社屋やパレットくもじのイルミネーションなど、見どころが豊富。
  • 比較的空いていて、静かに夜景を堪能したいデートに最適です。
  • 建築家・黒川紀章氏による庁舎デザインも魅力の一つです。

那覇空港展望デッキ

航空機の離発着と那覇市街の夜景がコラボ!迫力満点の体験を

住所那覇市鏡水280国内線4F
営業時間8:00~19:00 (最終入場18:45)
料金無料
アクセス那覇空港国内線ターミナルビル4階直結、モノレール旭橋駅から徒歩5分、タクシーで約10分
駐車場空港駐車場を利用 (最初の1時間300円、以後30分ごと150円)

那覇市街の中心部から約7キロ離れた那覇空港にある展望デッキは、離発着する航空機を間近で見ながら夜景を楽しめるユニークなスポットです。開放的な屋外デッキは風通しが良く、涼しく景色を楽しめますが、晴天時は日差しが強いこともあるので、服装には注意しましょう。特に夕暮れ以降は、滑走路のライトアップと飛び立つ飛行機の灯りが幻想的に輝き、デートはもちろん、カメラ愛好家にも人気の時間帯です。

★★★★★
5.0
飛行機のジェット音が響く中で、那覇の夜景を眺めるのは本当に幻想的でした。他の空港のデッキと違って開放感があって、季節の風を感じながら過ごせるのが最高です!
★★★★☆
4.0
フライトの待ち時間に立ち寄ってみましたが、想像以上に楽しめました。到着ロビーから直結しているのでアクセスも便利ですし、迫力ある飛行機の離着陸を眺めながらの夜景は、旅の思い出にぴったりでした。

ここがポイント!

  • 都市型夜景と航空機のライトアップを同時に楽しめる、ここでしか味わえない体験。
  • 開放的な屋外デッキで、心地よい風を感じながら夜景鑑賞ができます。
  • 夕暮れから夜にかけての離陸便は、ライトアップされた機体が特に映え、見どころ満載です。
  • デートだけでなく、写真撮影スポットとしても人気を集めています。

首里城 西のアザナ

世界遺産から那覇市街を見下ろす!歴史と夜景が融合した絶景

住所那覇市首里金城町1-2
営業時間4月~9月 8:00~20:30
10月~3月 8:00~19:30
料金無料 (首里城公園入場料不要エリア)
アクセスゆいレール首里駅から徒歩17分
駐車場首里杜館駐車場 (有料)

世界遺産・首里城公園の無料エリアに位置する西のアザナは、標高約130メートルの城壁上に設けられた物見台です。かつて鐘を鳴らして時刻を知らせる役割を担っていたこの場所は、歴史の重みを感じさせます。周囲に高い建物がないため、首里金城町から那覇市街地、さらには東シナ海まで、広大なパノラマ夜景が広がります。ウッドデッキ構造の展望台は、適度な照明が施され、夜景撮影にもぴったりの雰囲気です。

★★★★★
5.0
人が少なくて、とても落ち着いた雰囲気で夜景を眺めることができました。無料エリアなのに、首里城の正殿側ライトアップも見られるなんて、本当に贅沢な気分になれます。
★★★★☆
4.0
世界遺産の敷地から夜景が見られるというロケーションが素晴らしいです。歴史を感じながら、遠くまで広がる那覇の街の明かりを眺める時間は、格別でした。静かに過ごしたい方には特におすすめです。

ここがポイント!

  • 世界遺産の城跡という歴史的背景と共に夜景を楽しめる、唯一無二のロケーション。
  • 周囲に遮るものがなく、那覇市街と東シナ海を一望できるパノラマビュー。
  • 夜間は首里城の石組みや守礼門がライトアップされ、夜景とのコントラストが美しいです。
  • 無料エリアなので、気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイントです。

がじゃんびら公園

那覇市街と米軍施設、2種類の夜景を散策しながら楽しむ!

住所那覇市金城1-7-14
営業時間常時開放
料金無料
アクセスゆいレール小禄駅または赤嶺駅から徒歩15分
駐車場周辺の路上駐車帯を利用 (夜間は街灯が少ないため懐中電灯推奨)

那覇市金城にあるがじゃんびら公園は、「蚊と坂」を意味する沖縄方言に由来する小高い公園です。公園内の眺望広場からは那覇市中心部をぐるりと見渡せるほか、園内の石橋からも夜景を満喫できます。全長約500メートルの遊歩道沿いには、北側と南側にそれぞれ展望ポイントがあり、国道331号線沿いの街並みと、那覇港を挟んだ米軍施設のオレンジ色の光が織りなす異国情緒あふれる夜景を楽しめます。自由に散策しながら、自分好みのベストビューを見つけてみてください。

★★★★★
5.0
石橋の上に立つと、本当に幻想的な夜景が広がっていて感動しました!遊歩道をゆっくり散歩しながら、少しずつ景色が変わっていくのが楽しかったです。リピートしたくなる場所ですね。
★★★★☆
4.0
那覇港の夜景と、米軍施設の独特な光が一度に見られるのは珍しいですね。ベンチも多いので、疲れたら座ってゆっくり景色を眺めることができます。散歩にも最適です。

ここがポイント!

  • 異なる2種類の夜景(市街地と米軍施設)を一度に楽しめるユニークさ。
  • 全長500メートルの遊歩道で、散策しながらお好みの展望ポイントを見つけられます。
  • 公園内にはベンチが多く、ゆったりと夜景を眺めるのに最適です。
  • 無料で常時開放されているため、好きな時間に気軽に訪れることができます。

繁多川公園

オレンジ色の街灯と緑地帯が織りなす!静かで温かい隠れ家夜景

住所沖縄県那覇市繁多川4丁目548番
営業時間常時開放
料金無料
アクセスゆいレール首里駅より徒歩17分、またはバス「石畳前」下車徒歩5分

繁多川地区の住宅街にひっそりと佇む小高い公園、繁多川公園。入口付近の展望台からは、首里金城町エリアのオレンジ色の街灯と緑地帯が織りなす、美しいコントラストの夜景を一望できます。人通りが少なく、静寂に包まれたこの場所は、那覇市街の明かりが遠くまで広がる様子を温かい雰囲気で感じられるのが魅力です。週末でも比較的混雑しにくいため、二人きりの時間をゆったりと過ごしたい方におすすめです。

★★★★★
5.0
夕暮れ時に行ったら、住宅街の淡い光がとても美しかったです。地元の人しか知らないような隠れた名所で、まさに最高の夜景スポットでした。
★★★★☆
4.0
展望台にはベンチがあって、夜風に吹かれながらゆっくり長居できました。デートにぴったりな雰囲気で、彼女もとても喜んでくれました。

ここがポイント!

  • 穴場的静寂空間で、人目を気にせず二人きりの時間を満喫できます。
  • オレンジ色の街灯と緑地のコントラストが美しく、温かい雰囲気の夜景が広がります。
  • 週末でも比較的混雑しにくく、ベンチに座ってゆったりと夜景を観賞できます。

上間中央公園

安全フェンスで家族も安心!広がる高台の宝石箱夜景

住所沖縄県那覇市上間1丁目11-24
営業時間常時開放
料金無料
アクセスゆいレール安里駅より徒歩約25分、またはバス「上間」下車徒歩3分

上間中央公園は、住宅団地の高台に位置し、団地全体の夜景を見渡せるロケーションが特徴です。安全に配慮された高いフェンス越しに、那覇市街から豊見城方面まで広がる明るい夜景を楽しめます。夜間の照明は控えめに抑えられていますが、足元の心配はなく、安心して夜景鑑賞が可能です。地元ファミリーの憩いの場としても親しまれており、落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと夜景を楽しめる公園です。

★★★★★
5.0
団地の灯りが重層的に輝いて、まるで宝石箱が広がっているようでした。夜景散歩にぴったりの場所で、感動しましたね。
★★★★☆
4.0
子連れでも安心して来られる公園です。高いフェンスがあるので、小さい子どもがいても安心。夜風に当たりながら眺める夜景は格別で、家族みんなで楽しめました。

ここがポイント!

  • 安全なフェンス構造で、小さなお子さん連れでも安心して夜景を楽しめます。
  • 団地全体の明かりが宝石のように輝く、美しい夜景が特徴です。
  • 夜間の照明は控えめながら、足元の安全は確保されており、落ち着いて鑑賞できます。
  • 地元ファミリーに愛される憩いの場で、アットホームな雰囲気の中で夜景を楽しめます。

虎瀬公園

静寂の中で夜景と満天の星空を独り占め!ロマンチックな穴場

住所沖縄県那覇市首里赤平町2-67
営業時間常時開放
料金無料
アクセスゆいレール首里駅より徒歩10分

首里城南西に位置する小高い丘、虎頭山の頂にある虎瀬公園は、人混みを避けて静かに夜景を楽しみたい方におすすめの場所です。展望台はありませんが、園内随所から那覇市街や首里郊外の住宅街を見渡せます。特に、ライトアップされた首里城を遠望できるスポットもあり、訪問者が少ないことも相まって、落ち着いた雰囲気の中で夜景に浸ることができます。街灯が少ないため、夜間は満天の星空と夜景のコラボレーションという、幻想的な光景に出会えるかもしれません。

★★★★★
5.0
静かな場所で、夜景と星空を心ゆくまで堪能できました。足元には気をつけないといけませんが、とてもロマンチックな時間を過ごせて大満足です。
★★★★☆
4.0
ベンチの配置が絶妙で、座ってゆっくり夜景を眺めることができます。初めてのデートで利用しましたが、彼女も喜んでくれて、安心感がありました。おすすめです。

ここがポイント!

  • 人混みが皆無で、静かに夜景と向き合える隠れた名所。
  • 首里城のライトアップを遠望でき、歴史的な雰囲気も楽しめます。
  • 街灯が少ないため、晴れた夜には満天の星空と夜景のコラボレーションが期待できます。
  • ロマンチックな雰囲気で、大切な人との特別な時間を過ごすのに最適です。

雨乞嶽

歴史と絶景が交錯!夕日と夜景のドラマチックな移ろい

住所沖縄県那覇市首里山町1-77
営業時間常時開放
料金無料
アクセスゆいレール首里駅より徒歩13分、またはバス「金城町」より徒歩5分
駐車場駐車場完備

琉球王国時代に雨乞いの儀式が行われたという歴史ある史跡を兼ねた展望台、それが雨乞嶽です。園地の奥に位置し、識名園方面から那覇市街を一望できるこの場所は、特に夕暮れ時がおすすめ。東シナ海までの水平線と、街の明かりが織りなすコントラストが息をのむ美しさです。夜間は足元を照らす灯りが少ないため、懐中電灯の持参が推奨されます。駐車場も完備されており、夕日と夜景の二部構成をゆっくりと楽しむことができます。

★★★★★
5.0
夕日が沈む瞬間から夜景へと切り替わる様子が、本当にドラマチックで感動しました。歴史を感じながら絶景を楽しめて、観光客として最高の体験ができました。
★★★★☆
4.0
草むらには注意が必要ですが、自然に囲まれた中で夜景を見るのは非日常感があって新鮮でした。デートスポットとしても雰囲気抜群で、特別な夜を過ごせました。

ここがポイント!

  • 夕景から夜景へのドラマチックな移り変わりを、歴史的背景とともに楽しめます。
  • 琉球王国時代の雨乞いの史跡として、文化的な側面も併せ持っています。
  • 駐車場が完備されており、アクセスしやすいのも魅力です。
  • 夜間は懐中電灯があると、より安心して散策を楽しめます。

大石公園

360度のパノラマ夜景と星空の共演!隠れた絶景スポット

住所沖縄県那覇市識名1-663
営業時間常時開放
料金無料
アクセスゆいレール安里駅より徒歩18分

住宅街の丘陵地に位置する大石公園は、360度のパノラマ夜景を誇る隠れた名所です。園内には二か所の眺望ポイントがあり、那覇市中心部をはじめ、周囲のビル群や遠くの海面に反射する光まで見渡せます。外灯は極力抑えられており、夜景鑑賞だけでなく星空観察にも最適と評判です。ベンチや遊歩道も整備されているので、足元を気にせず、ゆっくりと散策しながら幻想的な景色を楽しめます。

★★★★★
5.0
夜空が驚くほどクリアで、ビル群の灯りと星が共演する絶景には息をのみました。那覇市内にこんな素晴らしい場所があるなんて!何度も訪れたいです。
★★★★☆
4.0
遊歩道を歩きながら視点を変えられるので、写真撮影にも最適でした。様々な角度から夜景を捉えることができ、カメラ愛好家にはたまらないスポットだと思います。

ここがポイント!

  • 360度パノラマの夜景が広がり、遠くまで見渡せる開放感が魅力です。
  • 外灯が少なく、星空観察と夜景のコラボレーションが楽しめます。
  • 整備された遊歩道とベンチで、ゆったりと散策しながら夜景を堪能できます。
  • 写真撮影に最適なポイントも多く、美しい一枚を狙えます。

寒川緑地公園

ドラマチックなコントラスト!暖色と白色が織りなす幻想空間

住所沖縄県那覇市首里寒川町1丁目
営業時間常時開放
料金無料
アクセスゆいレール儀保駅より徒歩14分

首里城下町エリアにひっそり佇む寒川緑地公園は、木々に囲まれた小さな緑地公園です。園内から見える暖色系の照明と、向こう側に広がる白色系の住宅街夜景が織りなすコントラストが、まるでドラマや映画のワンシーンのように美しい光景を作り出します。雰囲気重視のカップルには特におすすめで、幻想的なムードの中でロマンチックな時間を過ごせるでしょう。ただし、ハブの注意も必要ですので、夜景観賞の際は長ズボンとスニーカーの着用を推奨します。

★★★★★
5.0
木々の間から見える街明かりが、本当に幻想的で、一度来たらその魅力に引き込まれちゃいます。リピート確定の場所ですね。
★★★★☆
4.0
園内がほどよくライトアップされていて、夜景と自然の調和が心地よかったです。都会の喧騒を忘れて、ゆっくりと過ごせる場所を探している方におすすめです。

ここがポイント!

  • 暖色系の園内照明と白色系の住宅街夜景が織りなす、ドラマチックなコントラストが魅力。
  • 映画のロケ地のような雰囲気で、雰囲気重視のデートに最適です。
  • 無料で常時開放されており、気軽に立ち寄って幻想的な夜景を楽しめます。
  • ハブ対策のため、長ズボンとスニーカーの着用が推奨されます。

安里配水池公園

駅チカで都心夜景を満喫!おもろまちのきらめきが目の前に

住所沖縄県那覇市安里2丁目
営業時間常時開放
料金無料
アクセスゆいレールおもろまち駅より徒歩10分
駐車場駐車場なし (公共交通機関利用がおすすめ)

おもろまち・安里エリアの高台に位置する安里配水池公園は、都心夜景を手軽に楽しめるスポットとして人気です。旧配水池跡を整備した公園で、周囲に高い建物が少ないため、ゆいレール沿いに広がる夜景を存分に堪能できます。ベンチや東屋が設置されており、休憩しながら夜景を眺めるのに最適です。駅からのアクセスも良好なので、車なしでも気軽に訪れることができます

★★★★★
5.0
おもろまち側のビル群がキラキラ輝く都会夜景は本当に見事でした!駅からも近いので、仕事帰りにサッと立ち寄れるのが便利で助かっています。
★★★★☆
4.0
路線バス停が近いので、車を持っていない私でも来やすくて良かったです。ベンチに座ってゆっくり夜景を眺めることができて、とても癒されました。

ここがポイント!

  • おもろまち駅からのアクセスが良好で、気軽に都心夜景を楽しめます。
  • 旧配水池跡の公園で、周囲の建物が低く、開放感のある夜景が広がります。
  • ベンチや東屋が設置されており、休憩しながら夜景をゆっくり鑑賞できます。

黄金森小公園

商業と住宅の融合美!重層的な都会夜景が楽しめるコンパクト展望地

住所沖縄県那覇市おもろまち2丁目11
営業時間常時開放
料金無料
アクセスゆいレール美栄橋駅より徒歩11分

おもろまちの中心部からほど近い黄金森小公園は、標高約15mの小高い丘に位置する小規模な公園です。ここからは、商業施設の灯り住宅街の明かりが織りなす、重層的な都会夜景を望むことができます。遊具はありませんが、ベンチが設置されており、腰をかけて夜景を鑑賞するのに最適です。夜間の安全性にも配慮された照明計画が施されているため、安心して訪れることができます。

★★★★★
5.0
繁華街のきらびやかな光と住宅地の穏やかな明かりが一度に見られるのは、とても面白かったです。コンパクトな空間で、こんなに素敵な夜景が見られるなんて驚きでした。
★★★★☆
4.0
小さい公園ですが、夜景スポットとしての満足度は非常に高かったです。静かに過ごしたいときにはぴったりの穴場ですね。アクセスも良いので、また来たいです。

ここがポイント!

  • 商業エリアと住宅街の夜景が重層的に楽しめる、独特の景観。
  • コンパクトな空間ながらも、満足度の高い夜景を鑑賞できます。
  • 夜間の安全性に配慮した照明計画で、安心して訪れることができます。
  • 気軽に立ち寄れる、駅近の穴場スポットです。

崎山公園

首里城と市街地の共演!健康ウォーキングも楽しめる夜景公園

住所沖縄県那覇市首里崎山町1丁目
営業時間常時開放
料金無料
アクセスゆいレール首里駅より徒歩10分
駐車場駐車場完備

首里城南東の丘陵地にある崎山公園は、健康器具やベンチを備えた公園です。西方向に180度開けた展望が特徴で、首里城の城郭ライトアップ那覇市街の夜景を同時に楽しめるのが大きな魅力です。駐車場も完備されており、観光客にもアクセスしやすく、足腰を鍛えながら夜景ウォーキングも楽しめる、健康志向の夜景スポットとしておすすめです。

★★★★★
5.0
健康器具で軽く運動した後に、こんなに素敵な夜景を眺められるのは贅沢なひとときです。リフレッシュできて、心も体も癒されました。
★★★★☆
4.0
首里城のライトアップが真正面に見えて、とても綺麗でした。カメラマンにもおすすめできる絶好の撮影スポットだと思います。駐車場もあるので便利です。

ここがポイント!

  • 首里城のライトアップと那覇市街の夜景を同時に観賞できる、唯一無二のロケーション。
  • 健康器具が設置されており、夜景を楽しみながら運動もできます。
  • 駐車場完備で、観光客にもアクセスしやすく便利です。
  • 180度開けた展望で、広大な夜景を満喫できます。

タカマサイ公園

史跡と都会夜景の融合!スリリングな冒険的夜景スポット

住所沖縄県那覇市上之屋1丁目6
営業時間常時開放
料金無料
アクセスゆいレール美栄橋駅より徒歩11分

タカマサイ公園は、「與那覇勢頭豊見親逗留旧跡碑」を含む史跡公園です。崖地に突き出したウッドデッキからは、おもろまち周辺のビル群夜景を一望できます。崖下の遊具広場から丘上の史跡までは階段のみのアクセスで、探検感覚も味わえるのが魅力です。夕方の光景も美しく、歴史ロマンと夜景鑑賞を両立させたユニークなスポットとして知られています。

★★★★★
5.0
崖地のウッドデッキは少しスリリングでしたが、眼下に広がる都会の夜景が新鮮でとても感動しました。こんなにユニークな場所は初めてです。
★★★★☆
4.0
史跡碑を眺めながら夜景を楽しめるという、ユニークな体験ができました。歴史好きにはたまらないスポットで、何度も訪れたくなります。

ここがポイント!

  • 史跡散策とウッドデッキからの都会夜景が融合した、珍しい体験ができる。
  • 崖下に広がる遊具広場から史跡へのアクセスは階段のみで、探検気分を味わえる。
  • 夕方には美しい光景が広がり、歴史ロマンと夜景鑑賞を両立できます。
  • 無料かつ常時開放されており、気軽に立ち寄って特別な時間を過ごせます。

首里カトリック教会付近

教会のシルエットが幻想的!静寂に包まれた神秘的な夜景

住所沖縄県那覇市首里崎山町
営業時間常時開放
料金無料
アクセスゆいレール首里駅より徒歩15分

首里カトリック教会周辺の小道沿いには、いくつかの路肩スペースが夜景ビューポイントとなっています。西那覇市街を背景に、教会建築のシルエットと街明かりが織りなす幻想的な風景が最大の魅力です。夜間は街灯が少なく、静寂に包まれるため、教会の荘厳さと夜景の美しさが一層際立ちます。神秘的な雰囲気の中で、心に残る特別な夜を過ごしたいカップルにおすすめのスポットです。

★★★★★
5.0
暗闇の中に教会が浮かび上がっていて、まるで映画のワンシーンのようでした!とても美しく、忘れられない思い出になりましたね。
★★★★☆
4.0
静寂な中で見る夜景は、心に深く響くものがありました。デートに最適で、特別な時間を過ごすことができました。神秘的な雰囲気が本当に素晴らしいです。

ここがポイント!

  • 教会建築のシルエットと都会夜景の対比が織りなす、神秘的で幻想的な演出。
  • 街灯が少なく静寂に包まれた環境で、より荘厳な雰囲気を楽しめます。
  • 無料で常時開放されており、気軽に立ち寄って特別な夜を過ごせます。
  • ロマンチックなデートにぴったりの、隠れた名所です。

首里城 物見台

世界遺産の城壁とパノラマ夜景!歴史と絶景が融合する感動体験

住所那覇市首里金城町1-2
営業時間4月~9月 8:00~20:30
10月~3月 8:00~19:30
料金無料 (首里城公園入場料不要エリア)
アクセスゆいレール首里駅より徒歩17分

世界遺産・首里城公園の無料エリアにある物見台は、歴史ある城壁の石組みと、目の前に広がる首里金城町の夜景、さらに遠方の那覇市街や東シナ海までを同時に望めるパノラマビューが魅力です。ウッドデッキ構造で照明が控えめなため、夜景撮影にも適しています。城郭の重厚感と夜景の対比が、忘れがたい光景を生み出し、訪れる人々に深い感動を与えます。

★★★★★
5.0
城壁の石組みが醸し出す歴史的な重厚感と、遠くまで広がる夜景が融合していて、本当に圧巻でした。歴史好きにはたまらないスポットです。
★★★★☆
4.0
三脚を持参して長時間露光撮影を試しましたが、石垣の質感が夜景に深みを与えてくれて、とても良い写真が撮れました。写真家にもおすすめです。

ここがポイント!

  • 世界遺産の城壁という歴史的建造物と、広大なパノラマ夜景のコラボレーション
  • 照明が控えめで、夜景撮影に最適なムードが漂います。
  • 那覇市街、首里金城町、東シナ海まで望める広大な視界が魅力。
  • 無料で入場でき、気軽に歴史と絶景を楽しめる貴重なスポットです。

泊ふ頭旅客ターミナルビルデッキ (とまりんデッキ)

24時間開放!港の灯りと市街夜景が交錯するロマンチック空間

住所沖縄県那覇市前島3丁目25-1
営業時間24時間開放
料金無料
アクセスゆいレール美栄橋駅より徒歩12分、那覇バスターミナルより徒歩8分

とまりんビルの2階と3階に設けられたウッドデッキは、24時間利用可能な展望スペースです。ここからは、慶良間諸島が夕焼けに染まる美しい光景から、那覇市街の夜景、そして泊港を行き交うフェリーの灯りまで、様々な景色を一望できます。ホテル客室のバルコニーともつながっており、訪れる人が途切れる深夜まで開放されているため、いつでも気軽に立ち寄って、ロマンチックな時間を過ごすことができます。

★★★★★
5.0
夜のガランとしたデッキで、港のライトが音もなく揺れていて幻想的でした。写真家としては最高のロケーションで、感動的な一枚が撮れましたよ。
★★★★☆
4.0
飛行機の離着陸とは違う、船の灯りが揺れる夜景はとてもロマンチックでした。静かに夜景を鑑賞できるので、観光客の方にもおすすめです。

ここがポイント!

  • 24時間いつでも無料で利用可能なので、深夜でも気軽に夜景を楽しめます。
  • 離島航路の発着灯と那覇市街の夜景を同時に楽しめる、港ならではの絶景。
  • ウッドデッキで開放感があり、慶良間諸島の夕焼けも鑑賞できるベストスポット。
  • ロマンチックな雰囲気で、デートにも最適です。

デパートリウボウ屋上パレットスカイガーデン

国際通り直結!都会のオアシスで「緑と夜景」の癒し空間

住所沖縄県那覇市久茂地1丁目1-1 (百貨店リウボウ屋上 10F)
営業時間10:00~22:00 (売場は20:30まで)
料金無料
アクセスゆいレール県庁前駅直結

デパートリウボウの屋上にある「みどり・花・自然・出会い」をテーマにした庭園は、ベンチやテーブルが整備された都会のオアシスです。ここからは、国際通りや県庁北側のビジネス街の灯りが豊かな緑に囲まれた空間で美しく映えます。夏季にはビアガーデンとしても営業しており、提灯と星空の下で泡盛を片手に、賑やかに夜景を楽しむこともできます。市街地の中心部に位置し、駅直結というアクセス抜群の立地も魅力です。

★★★★★
5.0
屋上なのに緑が豊かで、都会の喧騒を忘れさせてくれる場所でした。夜景を眺めながら、ゆったりとひと息つけるのが最高です。ショッピングついでに立ち寄れるのも嬉しいですね。
★★★★☆
4.0
夏のビアガーデンを利用しました。那覇の夜風を感じながら、きらめく夜景を肴にビールを飲むのは最高でした!開放的な空間で、友人との楽しい時間を過ごせました。

ここがポイント!

  • 市街地中心部直結で、アクセス抜群の利便性。
  • 「緑と夜景」のコントラストが美しい、癒しの空間。
  • 夏季にはビアガーデンも開催され、賑やかな雰囲気で夜景を楽しめます。
  • 無料で開放されており、ショッピングや食事のついでに気軽に立ち寄れます。

波上宮付近高台

朱色の社殿が漆黒の海に浮かぶ!神秘的な夜景に感動

住所沖縄県那覇市若狭1丁目25-11
営業時間常時開放 (参拝自由)
料金無料
アクセスゆいレール県庁前駅より徒歩15分、バス「若狭一丁目」下車徒歩2分

ビーチを望む崖の上に立つ波上宮の拝殿が、漆黒の夜に朱色に赤く映える姿は、まさに息をのむ美しさです。海岸線と那覇市街の灯りが一体となり、波の音と神社の静寂が織りなす神秘的な夜景が最大の魅力。まるで異世界に誘われたかのような、幻想的な雰囲気を味わえます。パワースポットとしても有名で、夜景と合わせて心穏やかな時間を過ごしたい方におすすめです。

★★★★★
5.0
朱色の社殿が夜空に浮かび上がっている姿は、本当に異世界にいるみたいで感動しました。こんなに美しい夜景はなかなか見られないです。
★★★★☆
4.0
波の音をBGMに、静かに夜景を見下ろせる穴場スポットです。地元家族と一緒に行きましたが、皆感動していました。落ち着いて夜景を楽しみたい方にはぴったりです。

ここがポイント!

  • 神社建築のシルエットと海・市街夜景の対比が織りなす、神秘的な演出。
  • 朱塗りの拝殿が夜の闇に浮かび上がる、幻想的な光景。
  • 波の音と神社の静寂が心地よく、心落ち着く夜景鑑賞ができます。
  • 無料で常時開放されており、いつでも気軽に立ち寄れます。

龍潭池周辺

水面に映る“二重奏”夜景!ライトアップされた首里城を独り占め

住所沖縄県那覇市首里真和志町1丁目
営業時間日没後~24:00 (ライトアップ)
料金無料
アクセスゆいレール首里駅より徒歩17分

世界遺産・首里城のすぐ下にある龍潭池の岸辺は、ライトアップされた首里城正殿が水面に映り込む、幻想的な夜景を楽しめるスポットです。朱色の城壁と夜景の反射が織りなす「二重奏」は、訪れる人々を魅了します。散策路沿いにはベンチも設置されているので、ゆったりと座って、この視覚的なインパクトのある絶景を心ゆくまで堪能できます。歴史と自然が融合した、特別な夜を過ごしたい方におすすめです。

★★★★★
5.0
池への映り込み夜景が、まるで鏡の中の世界みたいで、息をのむ美しさでした。本当に感動して、時間を忘れて見入ってしまいました。
★★★★☆
4.0
長時間露光で撮影したら、まるで絵画のような一枚が撮れました!水面に映る光景が本当に美しくて、カメラ好きにはたまらないスポットだと思います。

ここがポイント!

  • 水面に映る首里城のライトアップ夜景が、「二重奏」となって視覚的なインパクトを与えます。
  • 世界遺産・首里城のすぐそばで、歴史的な雰囲気と絶景を同時に楽しめます。
  • 散策路沿いのベンチで、ゆったりと夜景を鑑賞できるため、デートにも最適です。
  • 日没後から深夜までライトアップされており、様々な時間帯で異なる表情を見せます。

おすすめ夜景スポットランキング!

  1. 1

    繁多川公園

    住宅街にひっそり佇む隠れた名所。オレンジ色の街灯と緑地帯のコントラストが温かい雰囲気を作り出す、穴場的な静寂空間です。

    那覇市内でのアクセス数で第1位を獲得するほどの人気を誇ります。住宅地と緑地が織りなす静寂で温かみのある空間はデートに最適で、混雑しにくくベンチも完備されているため、ゆったりと夜景を観賞できる安定感が決め手となりました。

  2. 2

    首里城 西のアザナ

    世界遺産・首里城公園内にある物見台。標高約130mの城壁から那覇市街や東シナ海までをパノラマで見渡せる、歴史と絶景が融合したスポットです。

    世界遺産の歴史的ロケーションと夜景が一体となる、唯一無二のドラマチックな景観が最大の魅力です。夜間はライトアップされた首里城石垣とのコントラストが写真映えし、ゆいレールでのアクセスも良好なため、観光客にも利用しやすい点が高く評価されました。

  3. 3

    がじゃんびら公園

    那覇市金城にある全長約500mの遊歩道沿いにある公園。市街夜景と米軍施設のオレンジライトを両方で楽しめるユニークな場所です。

    港越しの那覇中心部の夜景と米軍基地エリアのフォトジェニックな光景を一度に楽しめる点が特徴です。自由度の高い散策ルートと多数のベンチが設置されており、デートや夜景散歩にぴったりの、隠れた穴場感と多彩な表情が評価されました。

目的別おすすめ!

ロマンチックなデートを楽しみたい場合

静かな雰囲気で二人きりの時間を過ごす

那覇の街の喧騒から離れて、しっとりと夜景を楽しみたいカップルにおすすめのスポットです。美しい景色を眺めながら、二人だけの特別な思い出を作ってください。

写真撮影にこだわりたい場合

絶景を切り取る!フォトジェニックな夜景スポット

夜景撮影が趣味の方や、SNS映えする一枚を撮りたい方におすすめのスポットです。光と影、そして歴史が織りなす美しい情景をカメラに収めましょう。

家族や友人と気軽に楽しみたい場合

安心して楽しめる!アクセス良好な公園夜景

小さなお子さん連れや、グループで気軽に立ち寄りたい方におすすめの場所です。安全に配慮された空間で、みんなで夜景を楽しめます。

歴史や文化を感じたい場合

夜景と共に沖縄の歴史に触れる

夜景と共に、沖縄の豊かな歴史や文化を感じたい方におすすめのスポットです。琉球王国の面影や神秘的な雰囲気に浸りながら、特別な夜を過ごしましょう。

ユニークな夜景体験をしたい場合

ここでしか見られない!個性派夜景スポット

いつもとは違う、個性的な夜景を楽しみたい方におすすめです。独特のロケーションや光の演出が、忘れられない体験を約束します。

目次