沖縄の県庁所在地、那覇市には、ボードゲーム愛好家から初心者まで誰もが楽しめる魅力的なボードゲームカフェが点在しています。一人でじっくりと、友達やカップルとワイワイ、家族みんなで賑やかに。様々なスタイルでボードゲームの世界を満喫できる場所ばかりです。

この記事では、那覇市内で特におすすめのボードゲームカフェを厳選して7店舗ご紹介します。各店舗の基本情報はもちろん、お店の雰囲気やゲームの種類、料金体系、そして利用者からのリアルな口コミまで、徹底的に比較解説。あなたにぴったりのボードゲームカフェを見つけるための完全ガイドです。ぜひこの記事を参考に、那覇でのボードゲームライフを存分に楽しんでくださいね!

店名住所営業時間料金目安特徴
ゲームバー Good Game那覇市牧志2-7-22 ソシアルビルコスモ4F日~木 13:00~翌5:00 / 金土祝前日~翌8:00 (不定休)1時間500円〜 (飲み放題込み)駄菓子食べ放題とゲームが楽しめるバー形式のカフェ。コスパ抜群。
BAR 遊びの間〜いつもここから〜那覇市東町4-14要予約飲み放題プラン1,100円〜完全個室のレンタルバースペース。多様な用途に対応。
廃墟BAR CORE那覇市松尾1-2-43~5F20:00~翌5:00 (無休)平均予算2,800円フロアごとに異なるテーマを持つ“大人の遊び場”。
TSUTAYA 那覇新都心店那覇市おもろまち4-2-8カフェ営業時間各店舗に準ずる無料カフェ併設でボードゲームを無料で試遊できる複合店舗。
GEO 那覇新都心店那覇市おもろまち4-3-22店舗営業時間に準ずる無料ゲームレンタルショップ内の試遊スペース。購入前のお試しに最適。
アナログゲームショップ&プレイスペース サイコロ堂那覇市三原1-1-1 (地下)平日 15:00~25:00 / 土日 13:00~25:00 (水木定休)平日1,000円 / 土日祝1,500円 (ワンドリンク込み)500種類以上のゲームを扱う専門店。国際交流も楽しめる。
ボードゲームカフェごろうちゃや那覇市牧志3-8-30 国場陶芸ビル2号館3F平日 17:00~23:00 / 土日祝 14:00~23:00 (月火定休、要予約)平日30分250円〜 / 土日祝30分300円〜 (各1ドリンク必須)700種以上のゲームを常備。初心者向けのサポートが充実。

ゲームバー Good Game

駄菓子食べ放題とボードゲーム!遊び尽くせる圧倒的コスパのバー

住所〒900-0013 那覇市牧志2-7-22 ソシアルビルコスモ4F
営業時間日~木 13:00~翌5:00、金土祝前日~翌8:00 (不定休)
料金1時間500円 (ソフトドリンク飲み放題)、+500円でアルコール飲み放題
アクセスゆいレール牧志駅徒歩1分

「ゲームバー Good Game」は、ボードゲームやテレビゲームが1000種類以上も揃い、さらに駄菓子が食べ放題というユニークなコンセプトのバー形式カフェです。懐かしいブタメンやカルパスなどを自由に楽しめ、ゲームの合間の小腹を満たすのにぴったり。初めての方でも安心して楽しめるよう、スタッフが丁寧にルール説明やゲーム選定をサポートしてくれるので、ボードゲーム初心者からヘビープレイヤーまで、誰もが幅広く楽しめます。

★★★★★
5.0
500円でドリンクと駄菓子が食べ放題なのは本当に驚き!コスパが良すぎて、気づいたら何時間も遊んでいました。ボードゲームの種類も豊富で飽きません。
★★★★★
5.0
店員さんがゲームにすごく詳しくて、自分たちに合った面白いゲームをたくさん提案してくれました。初めて来たけど、本当に楽しくてあっという間でした!また行きたいです。

ここがポイント!

  • 駄菓子+ドリンク+ゲームがセットでワンコインから楽しめる、圧倒的なコストパフォーマンス
  • 深夜早朝まで営業しているので、那覇の夜遊びスポットとしても人気
  • 初心者から上級者まで楽しめる豊富なゲームラインナップと丁寧なサポート

BAR 遊びの間〜いつもここから〜

完全個室でプライベートな空間!多様な用途で利用できる隠れ家バー

住所〒900-0014 那覇市東町4-14
営業時間要予約
料金飲み放題プラン1,100円~ (要予約)
アクセスゆいレール旭橋駅徒歩3分

「BAR 遊びの間〜いつもここから〜」は、完全個室のレンタルバー空間として、周囲を気にせずボードゲームを楽しめるのが最大の魅力です。50種類以上のボードゲームはもちろん、ダーツやカラオケ、ソファ席も完備。貸切パーティーやオフ会に最適なのはもちろん、飲食物の持ち込みも可能なので、ビジネス会議やワークショップ、ゲーム会など、多岐にわたる用途で利用できます

★★★★★
5.0
友達との貸切ゲーム会に利用しました!個室なので周りを気にせず、思いっきり盛り上がれて最高でした。ボードゲーム以外にもダーツがあって楽しかったです。
★★★★☆
4.0
ゲームの種類が豊富で、子どもも楽しめるものがたくさんありました。子連れでも安心して利用できる設備が整っていて、家族での利用にも良かったです。

ここがポイント!

  • プライベート感のある完全個室で、周囲を気にせずゲームに集中できる
  • 飲み放題コースやケータリングオプションで、飲食面も充実
  • ボードゲーム以外にもダーツやカラオケがあり、多様な楽しみ方ができる

廃墟BAR CORE

非日常空間で大人も楽しめる遊び場!フロアごとに異なるテーマ

住所〒900-0014 那覇市松尾1-2-43~5F
営業時間20:00~翌5:00 (無休)
料金平均予算2,800円 (二次会プランあり)
アクセスゆいレール県庁前駅徒歩6分

「廃墟BAR CORE」は、3階から5階までの各フロアがそれぞれ異なるコンセプトで構成された“大人の遊び場”です。卓球、トランプ、麻雀のほか、ボードゲームも多数設置されており、非日常的な空間演出が楽しめます。DJイベントやダーツ、映画上映なども完備しており、多彩なアミューズメントを満喫できるのが魅力。那覇の夜を特別なものにしたい方におすすめです。

★★★★☆
4.0
一人でも気軽に行けるし、大人数での貸切パーティーにも対応してくれるのが便利です。フロアごとに雰囲気が違うので、飽きずに楽しめました。
★★★★★
5.0
ボードゲームもできて、飲食も充実しているので、那覇での夜遊びには最適です。非日常感あふれる空間で、とても楽しい時間を過ごせました。

ここがポイント!

  • フロアごとに異なるテーマの遊び場を一度に体験できるユニークさ
  • 大型スクリーンや音響設備を活用したイベント貸切にも対応
  • 非日常的な空間演出で、大人の夜の遊びを満喫できる

TSUTAYA 那覇新都心店

無料でボードゲームを試遊!買い物ついでに気軽に立ち寄れる複合店舗

住所〒900-0006 那覇市おもろまち4-2-8
営業時間カフェ営業時間各店舗に準ずる
料金無料プレイスペース
アクセスゆいレールおもろまち駅徒歩5分

「TSUTAYA 那覇新都心店」は、レンタルDVDや書籍と共に、店内カフェスペースでボードゲームを無料で試遊できる複合店舗です。買い物のついでに気軽に立ち寄ることができ、ファミリーやカップルに特におすすめ。主要なボードゲームが無料で楽しめるため、購入を検討している方や、ちょっとした空き時間に遊びたい方にぴったりの場所です。

★★★★☆
4.0
買い物のついでにボードゲームが楽しめるのはすごく便利!子どもも飽きずに待ってくれるので助かります。気軽に寄れるのが良いですね。
★★★★☆
4.0
コーヒーを飲みながら、気になるボードゲームを無料で試せるのは嬉しいです。購入前に実際に遊んでみれるので、失敗がなくて良いです。

ここがポイント!

  • カフェ利用料なしで主要なボードゲームを無料で遊べる
  • ショッピングモール内にあり、駐車場完備でアクセス良好
  • ファミリーやカップルが気軽に立ち寄れる複合施設

GEO 那覇新都心店

レンタルついでにボードゲームを無料体験!最新タイトルも充実

住所〒900-0006 那覇市おもろまち4-3-22
営業時間店舗営業時間に準ずる
料金無料プレイスペース
アクセスゆいレールおもろまち駅徒歩3分

「GEO 那覇新都心店」は、ゲームレンタルショップに併設された試遊スペースで、ボードゲームを無料で楽しむことができます。最新タイトルから定番まで幅広く揃っており、購入前の「お試しプレイ」に最適です。DVDやゲームソフトのレンタルついでに気軽に立ち寄って、ボードゲームの世界を体験できる、まさにトータルエンタメを提供してくれる場所です。

★★★★☆
4.0
いつもレンタルついでにボードゲームのプレイスペースで遊んでいます。気になるゲームを試せるのがすごく便利で、購入の参考になります。
★★★★☆
4.0
ちょっとした空き時間にサクッと遊べるのが魅力です。手軽にボードゲームを楽しみたい時に立ち寄っています。種類も多いので、毎回新しい発見があります。

ここがポイント!

  • ボードゲーム購入前のお試しプレイができる、無料の試遊スペース
  • DVD/ゲームソフトレンタルと併設されており、トータルエンタメを提供
  • 最新タイトルから定番まで幅広いラインナップ

アナログゲームショップ&プレイスペース サイコロ堂

沖縄最大級のゲーム専門店!国際交流も楽しめるプレイスペース

住所〒902-0063 沖縄県那覇市三原1-1-1 (地下)
電話番号050-3579-1105
営業時間平日(月~金) 15:00~25:00、土日 13:00~25:00 (水・木定休)
料金平日1,000円、土日祝1,500円 (遊び放題) +ワンドリンク300円
アクセスゆいレール安里駅より徒歩20分 (コインパーキング隣接)

「アナログゲームショップ&プレイスペース サイコロ堂」は、500種類以上のボードゲームを取り扱う沖縄最大級の専門店です。海外輸入ゲームを中心に、日本製や同人ゲームも豊富に揃っています。広大な地下フロアにはテーブル席とソファ席があり、相席も可能。店長自らが海外から輸入し、イベント企画も手掛けるため、ボードゲームマーケット出展作や希少タイトルを試遊できる貴重な場でもあります。本格的にボードゲームを楽しみたい方には見逃せないスポットです。

★★★★★
5.0
平日でも満卓で、いろんな国の人と一緒に遊べるのが最高でした。国際交流の場としても素晴らしく、ボードゲームを通じて新しい出会いがありました。
★★★★★
5.0
500種類以上のゲームがあって、選ぶのに迷いましたが、スタッフさんが丁寧にルールを教えてくれたので安心して楽しめました。新しいゲームに挑戦したい方におすすめです。

ここがポイント!

  • 膨大なゲーム在庫 (500種超)を購入前にすべて試遊可能
  • 深夜1時まで営業しており、旅行者やナイトライフでの利用にも適応
  • 店主や常連による初心者向けルール説明と相席マッチングがあり、安心して楽しめる

ボードゲームカフェごろうちゃや

初心者大歓迎!700種以上のゲームと丁寧なサポートが魅力

住所〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3-8-30 国場陶芸ビル2号館3階
電話番号098-943-5556
営業時間平日(水~金) 17:00~23:00 / 土日祝14:00~23:00 (月火定休、4名以上予約で営業可)
料金平日30分250円・フリータイム1,500円 / 土日祝30分300円・フリータイム2,500円 (各+1ドリンク必須)
アクセスゆいレール牧志駅より徒歩7分

「ボードゲームカフェごろうちゃや」は、日本、ドイツ、アメリカ発のボードゲームを約700種類も常備しています。カフェドリンクや軽食を楽しみながら、スタッフが丁寧にルールサポートやゲーム選定をしてくれるので、ボードゲーム初心者でも安心して楽しめます。大作から謎解き系、ワーカープレイスメントまで幅広く、新作も随時導入。貸切イベントやテーブルトークRPG、早押しクイズなど、多彩な企画も開催しており、飽きることなくボードゲームの世界を満喫できます。

★★★★★
5.0
ゲームの種類が本当に豊富で、何を選べばいいか迷いましたが、スタッフの方が丁寧に教えてくれたので助かりました。初心者でも安心して楽しめるカフェです!
★★★★★
5.0
予約すれば平日昼間から利用できるのがとても便利でした。フリータイムプランでゆったり遊べるので、時間を気にせず楽しみたい方にはおすすめです。

ここがポイント!

  • 700種類超の豊富なゲームラインアップで、様々なジャンルを網羅
  • 初心者向けの丁寧なルール説明とゲーム選定サポートが充実
  • 予約制で平日昼間利用も可能、家族連れ・女性客にも好評

那覇のおすすめボードゲームカフェランキング!

  1. 1

    ボードゲームカフェごろうちゃや

    約665種類超のボードゲームを常備し、最新作から海外大作まで幅広く遊べる豊富なラインナップが魅力です。

    スタッフによる初心者向けルール説明やゲーム選定サポートが充実しており、初めての方や家族連れも安心して楽しめる点が評価されました。平日も予約すれば14時から利用可能で、フリータイムプランでゆったり遊べる利便性も高評価の決め手です。

  2. 2

    ゲームバー Good Game

    1時間500円(ソフトドリンク飲み放題)+500円でアルコール飲み放題、さらに駄菓子も食べ放題という圧倒的コスパで人気です。

    1000種類以上のテーブルゲーム・テレビゲーム・VRまで揃い、気分や人数に合わせて遊び分けが可能です。日〜木は13:00〜翌5:00(金土祝前日は〜翌8:00)まで深夜早朝営業し、時間を忘れて遊べる点が評価されています。

  3. 3

    アナログゲームショップ&プレイスペース サイコロ堂

    500種類以上の輸入・国内同人ゲームを購入前にすべて試遊可能なショップ併設型プレイスペースです。

    地下の広々フロアにテーブル席・ソファ席を完備し、相席での国際交流や常連との出会いが楽しめる点が評価されました。平日15:00〜23:00/土日13:00〜25:00と深夜まで営業しており、旅行者にも便利です。

目的別おすすめ!

とことんコスパ重視で遊びたい場合

ゲームバー Good Game

1時間500円でソフトドリンクと駄菓子が食べ放題!さらに500円追加でアルコールも飲み放題という、破格の料金で一日中ボードゲームを楽しめます。コスパを最優先するならここが一番です。

プライベートな空間で集中したい場合

BAR 遊びの間〜いつもここから〜

完全個室のレンタルバースペースなので、周囲を気にせずボードゲームに没頭できます。友人や家族との貸切利用はもちろん、ビジネス利用にも最適です。

ボードゲーム購入前にお試ししたい場合

TSUTAYA 那覇新都心店GEO 那覇新都心店

どちらの店舗も、店内のカフェスペースや試遊コーナーで、ボードゲームを無料で試すことができます。気になるタイトルを実際に遊んでみてから購入を検討したい方にぴったりです。

本格的にボードゲームを楽しみたい、種類重視の場合

ボードゲームカフェごろうちゃやアナログゲームショップ&プレイスペース サイコロ堂

ごろうちゃやは約700種類、サイコロ堂は500種類以上と、圧倒的なゲーム数を誇ります。特にサイコロ堂は海外輸入ゲームも多く、希少なタイトルに出会えるチャンスも。本格的なゲーマーも満足できるラインナップです。

深夜まで遊びたい、大人向けの遊び場を探している場合

ゲームバー Good Game廃墟BAR COREアナログゲームショップ&プレイスペース サイコロ堂

これらの店舗は深夜まで営業しており、那覇のナイトライフの一部としても楽しめます。特に廃墟BAR COREはフロアごとに異なるコンセプトを持つ「大人の遊び場」で、ボードゲーム以外にも多彩なアミューズメントが充実しています。

目次