沖縄の玄関口、那覇は美しい海だけでなく、魅力的なショッピングスポットが盛りだくさん!伝統工芸品から最新トレンド、地元食材が集まる市場まで、訪れる人すべてを魅了するショッピング体験が待っています。この記事では、地元住民にも愛され、観光客も大満足の厳選22施設を徹底的にご紹介。あなたの旅の目的にぴったりの場所がきっと見つかりますよ!
店名 | 住所 | 営業時間 | 簡単な説明 |
---|---|---|---|
国際通り | 沖縄県那覇市久茂地3丁目~牧志3丁目 | 9:30~22:00 | 那覇最大の繁華街。土産店、飲食店など約600店舗が軒を連ねます。 |
第一牧志公設市場 | 沖縄県那覇市松尾2-10-1 | 8:00~22:00 (店舗で異なる) | 新鮮な地元食材が揃う「那覇の台所」。購入した食材を調理してくれるユニークなシステムが人気です。 |
サンエー那覇メインプレイス | 沖縄県那覇市おもろまち4-4-9 | 9:00~23:00 (食品館は11:00~23:00) | 県内最大級の複合商業施設。ショッピング、飲食、映画鑑賞まで一日中楽しめます。 |
イオン那覇ショッピングセンター | 沖縄県那覇市金城5-10-2 | 食品 8:00~23:00 / 衣料品・暮らしの品 9:00~22:00 | ゆいレール小禄駅直結の大型ショッピングセンター。幅広い品揃えが魅力です。 |
Tギャラリア by DFS 沖縄 | 沖縄県那覇市おもろまち4-1 | 10:00~20:00 (店舗により異なる) | 世界の一流ブランド品を免税価格で購入できるラグジュアリーな空間。 |
パレットくもじ | 沖縄県那覇市久茂地1-1-1 | 10:00~20:00 | 国際通り入口に位置する高層ショッピングセンター。女性向けのアイテムが充実しています。 |
のうれんプラザ | 沖縄県那覇市樋川2-3-1 | 24時間営業 (店舗により異なる) | かつての「農連市場」を再整備。早朝から地元の食材や文化に触れられます。 |
那覇OPA | 沖縄県那覇市泉崎1-20-1 | 10:00~21:00 | 旭橋駅直結の若者向けファッションビル。SNS映えするスポットも満載です。 |
壺屋やちむん通り | 沖縄県那覇市壺屋1丁目周辺 | 店舗により異なる (博物館は月曜休) | 沖縄の伝統的な陶芸「壺屋焼」の工房や直営店が並ぶ情緒ある石畳の道です。 |
栄町市場 | 沖縄県那覇市安里381-379 | 昼店 9:00~17:00 / 夜店 16:00~24:00 (店舗により異なる) | 昼は市場、夜は居酒屋街と表情を変える、地元感あふれる市場です。 |
ショップなは | 沖縄県那覇市牧志3-2-10 てんぶす那覇1F | 9:00~19:00 (年末年始休) | 那覇市観光協会が運営するお土産店。沖縄ならではの特産品が豊富に揃います。 |
沖縄の風 | 沖縄県那覇市牧志2-5-2 | 11:00~19:00 | 琉球ガラスや紅型など、県内作家によるハンドメイド品を集めたセレクトショップです。 |
うみちゅらら (沖縄美ら海水族館アンテナショップ) | 沖縄県那覇市久茂地3-2-22 JAドリーム館2F | 10:00~20:30 | 沖縄美ら海水族館の公式グッズ専門店。ジンベエザメのぬいぐるみなどが人気です。 |
Ti-da Beach | 沖縄県那覇市松尾2-2-13 シャトレ松尾1-B | 12:00~20:00 | 天然石やホタルガラスを使ったアクセサリーの手作り体験が楽しめるビーチテイストのお店です。 |
La Cucina SOAP BOUTIQUE | 沖縄県那覇市松尾2-5-31 浮島EMビル1F | 12:00~20:00 | 月桃やクチャ配合の高級洗顔石鹸など、自然由来のスキンケア商品が揃うアロマ専門店。 |
T-SHIRT-YA.COM 国際通り店 | 沖縄県那覇市牧志3-1-8 2F | 10:00~21:00 | 沖縄発のデザインTシャツ専門店。琉神マブヤーなどコラボTシャツも人気です。 |
guma guwa | 沖縄県那覇市壺屋1-16-21 | 10:00~18:00 | 育陶園直営の陶器ブランドショップ。現代の暮らしに合う軽やかな壺屋焼の器が並びます。 |
おきなわ屋 本店 | 沖縄県那覇市牧志1-2-31 | 9:30~22:00 (時期により異動) | 駄菓子から泡盛まで、那覇最大級の品揃えを誇るお土産専門店。 |
琉球ガラスとミーサーの店ハイビスカス | 沖縄県那覇市牧志3-2-53 | 9:00~21:30 | 琉球ガラス製品や陶器のシーサーをリーズナブルに購入できる専門店です。 |
わしたショップ国際通り店 | 沖縄県那覇市久茂地3-2-22 JAドリーム館1F | 10:00~22:00 | 沖縄県内全域の特産品を3000アイテム以上取り扱う大型お土産店。試食も楽しめます。 |
デパートリウボウ | 沖縄県那覇市久茂地1-1-1 | 10:00~20:30 | 沖縄唯一の百貨店。質の高い商品と、文化施設が融合した複合施設です。 |
ドン・キホーテ 国際通り店 | 沖縄県那覇市松尾2-8-19 | 24時間営業 | 国際通り沿いにある大型ディスカウントストア。観光土産から日用品まで何でも揃います。 |
国際通り
沖縄の賑わいを肌で感じるメインストリート!

住所 | 沖縄県那覇市久茂地3丁目~牧志3丁目 |
---|---|
営業時間 | 9:30~22:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 無料 |
アクセス | ゆいレール県庁前駅・美栄橋駅・牧志駅から各徒歩3~5分 |
那覇市の中心部を南北約1.6kmにわたって貫く大通り、それが「奇跡の1マイル」とも呼ばれる国際通りです。戦後の焼け野原から目覚ましい復興を遂げたこの通りには、お土産店や伝統工芸品店、飲食店、ホテルなど、なんと約600もの店舗が軒を連ねています。週末には歩行者天国「トランジットモール」が実施され、多彩なストリートパフォーマンスや屋台が立ち並び、観光客と地元客が一体となって、昼夜を問わず活気に満ち溢れています。那覇最大の繁華街として、訪れる人々を温かく迎え入れてくれますよ。
ここがポイント!
- お土産からグルメまで、何でも一度に揃う多彩な店舗構成が魅力です。
- 日曜日の12:00から18:00は歩行者天国となり、ストリートイベントが開催されます。
- 戦後復興の歴史と文化が息づく、独特の街並みを感じられます。
第一牧志公設市場
那覇の台所!新鮮食材と調理体験が魅力

住所 | 沖縄県那覇市松尾2-10-1 |
---|---|
営業時間 | 8:00~22:00 (店舗で異なる) |
定休日 | 毎月第4日曜日 (12月除く)、正月・旧正月・旧盆の一部日程 |
料金 | 無料 |
アクセス | ゆいレール牧志駅・美栄橋駅より徒歩9~10分、てんぶす前バス停より徒歩すぐ |
2023年に新築オープンした3階建ての市場は、地元に愛される「那覇の台所」として70年以上にわたり食文化を支えてきました。1階では精肉や鮮魚、生鮮食品が小売され、2階には購入した食材をその場で調理してくれる食堂があります。この「持ち上げ」と呼ばれるシステムは観光客にも大好評!3階には管理事務所と多目的スペースも完備。市場本通りから少し入った場所ですが、その活気はまさに那覇の食の中心です。
ここがポイント!
- 地元産の新鮮な食材が豊富に揃う、まさに「市民の台所」です。
- 購入した食材をその場で調理してくれる、ユニークなシステムが体験できます。
- 観光客と地元客、双方にとって利用しやすい利便性を兼ね備えています。
サンエー那覇メインプレイス
沖縄最大級の複合施設で一日中楽しめる!

住所 | 〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち4-4-9 |
---|---|
営業時間 | 9:00~23:00 (食品館は11:00~23:00) |
駐車場 | 2,500台 (無料) |
料金 | 無料 |
アクセス | ゆいレールおもろまち駅より徒歩5分 |
2002年に開業したサンエー那覇メインプレイスは、県内最大級の複合商業施設として知られています。9フロアに直営売場と70以上の専門店を擁し、1階~2階はショッピングや飲食、3階はファッション館とフードコート、そして別館2階にはシネマコンプレックス「シネマQ」も完備しています。2012年、2015年、2017年と度重なる大規模リニューアルで、テナント数や駐車場がさらに拡充。県内初導入の最新映像システムや沖縄初出店店舗も多数展開し、常に新しい魅力で人々を惹きつけています。
ここがポイント!
- 沖縄最大級のテナント数と広大な駐車場を誇ります。
- 最新設備を誇るシネマコンプレックス「シネマQ」を併設しています。
- 沖縄初出店の注目テナント(ハンズカフェ、無印良品コーナーなど)が多数あります。
イオン那覇ショッピングセンター
モノレール直結!地元に愛される大型ショッピングモール
住所 | 〒901-0155 沖縄県那覇市金城5-10-2 |
---|---|
営業時間 | 直営食品売場 8:00~23:00 / 衣料品・暮らしの品売場 9:00~22:00 / サービスカウンター 9:00~22:00 |
駐車場 | 1,860台 (有料・最初1時間無料) |
料金 | 無料 |
アクセス | ゆいレール小禄駅2階連絡通路直結 |
1993年に開店したイオン那覇ショッピングセンターは、ジャスコ那覇店を核とするGMS1号店として、地域住民や観光客に長く親しまれてきました。核店舗のイオン那覇店と約80の専門店が一体となっており、食品からファッション、家電、医薬品、書籍、飲食店まで幅広いジャンルのショッピングを提供しています。屋上を含む4~6階の大規模立体駐車場も完備されており、地下1階から3階までの専門店街と合わせて、幅広いニーズに対応できる便利な施設です。
ここがポイント!
- 県内最古のイオン店舗でありながら、現在でも最大級のフロア構成を誇ります。
- 幅広い専門店と直営売場が一体化しており、利便性が非常に高いです。
- ゆいレールに直結しているため、雨の日でも快適にアクセスできます。
Tギャラリア by DFS 沖縄
世界の一流ブランドを免税価格で手に入れるチャンス!

住所 | 〒900-0006 沖縄県那覇市おもろまち4-1 |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 (店舗により異なる) |
定休日 | 無休 |
料金 | 無料 |
アクセス | ゆいレールおもろまち駅隣接 |
世界中で愛される140以上のラグジュアリーブランドを免税価格で取り揃えているのが、ここ「Tギャラリア by DFS 沖縄」です。地階から2階にかけてビューティーフロア、ファッション、ジュエリー、レザー、時計など、多彩な高級ブランドが展開されています。さらに、リモート検索や取り寄せサービス、オンライン事前予約・店舗受取といった便利なサービスも充実しており、観光客のショッピングニーズにきめ細かく応えてくれます。
ここがポイント!
- 免税価格で世界の一流ブランドを豊富に取り揃えています。
- ゆいレール駅に直結しているため、アクセスが非常に便利です。
- 多言語対応やオンライン予約サービスも充実しています。
パレットくもじ
国際通り入口のランドマーク!女性に人気のファッションビル

住所 | 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地1-1-1 |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 無料 |
アクセス | ゆいレール県庁前駅より徒歩1分 |
国際通りの南西端に位置する高層ショッピングセンター「パレットくもじ」。地下1階から地上3階にかけて、アパレル、コスメ、雑貨、グルメショップがバランス良く配置されており、那覇市中心部の探索拠点として非常に便利です。地下1階にはデリカショップや高級食料品店、ファーストフード、スイーツが、2階と3階には専門店のフロアが広がり、スムーズな動線で快適にショッピングが楽しめるのが魅力です。
ここがポイント!
- 国際通り入口に直結する絶好の立地です。
- 女性向けを中心に、多彩なブランド構成が魅力です。
- 県庁前駅から徒歩1分とアクセス抜群で、非常に便利です。
のうれんプラザ
24時間営業!地元の食文化に触れる市場体験

住所 | 〒900-0022 沖縄県那覇市樋川2-3-1 |
---|---|
営業時間 | 24時間営業 (店舗により異なる) |
定休日 | 年中無休 (店舗で異なる) |
駐車場 | 96台 (最初1時間無料、以降1時間300円) |
料金 | 無料 |
アクセス | 那覇空港より車で約15分 |
かつて県民の台所として親しまれた「農連市場」が、再整備されて誕生したのが「のうれんプラザ」です。1階には早朝相対売り、2階には卸売ゾーンがあり、両階合わせて約120もの飲食店が軒を連ねています。新旧の「マチグヮー文化」を継承し、早朝から夜まで地元客で賑わうのはもちろん、観光客も卸値価格で地元の新鮮な食材を楽しめる、まさに沖縄の食文化を体感できる場所です。
ここがポイント!
- 24時間365日営業している(一部店舗除く)市場施設です。
- 地元価格、あるいは卸売価格で新鮮な食材が手に入る「早朝・卸売りゾーン」があります。
- 多彩な飲食店が集まり、市場文化体験を存分に楽しめます。
那覇OPA
最新トレンド発信!若者に人気のファッションモール

住所 | 〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎1-20-1 カフーナ旭橋A街区 |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 不定休 (年約5回休館) |
入場料 | 無料 |
アクセス | ゆいレール旭橋駅前すぐ |
那覇バスターミナルに直結している「那覇OPA」は、2フロアにわたってファッション、雑貨、飲食店を展開するショッピングモールです。リニューアルによってInstagramと連動したイベントやインスタ映えする店舗が増え、特に若年層に人気を集めています。館内は白を基調とした明るい雰囲気で、ファッション系専門店を中心に構成されており、最新のトレンドを発信するスポットとして注目されています。
ここがポイント!
- 交通結節点に直結する好立地が魅力です。
- 最新トレンドを反映したファッション・雑貨店が数多く集まっています。
- SNS映えするイベントや、フォトジェニックな店内演出が楽しめます。
壺屋やちむん通り
沖縄の伝統工芸に触れる陶芸の道
住所 | 〒902-0065 沖縄県那覇市壺屋1丁目周辺 |
---|---|
営業期間 | 店舗により異なる (博物館は月曜休) |
料金 | 無料 (一部体験料別途) |
アクセス | ゆいレール安里駅より徒歩7分 |
1682年に開窯した壺屋焼の歴史を受け継ぐ陶芸の通り、「壺屋やちむん通り」。約40軒の直営店と20軒余りの工房が軒を連ね、伝統柄から現代作風まで多彩な作品を販売しています。ここでは、登り窯の見学や陶芸体験、壺屋焼物博物館での学びも可能。風情ある石畳の路地は散策客を魅了し、沖縄の伝統文化に深く触れることができます。
ここがポイント!
- 琉球王朝時代から続く伝統的な工房と直営店が集積しています。
- 陶器作り体験や博物館見学など、充実した文化体験ができます。
- 石畳の情緒ある町並みをゆったりと散策できます。
栄町市場
昼と夜で表情を変えるディープな地元市場

住所 | 〒902-0067 沖縄県那覇市安里381-379 |
---|---|
営業時間 | 昼店 9:00~17:00 / 夜店 16:00~24:00 (店舗により異なる) |
定休日 | 日祝 (店舗により異なる) |
料金 | 無料 |
アクセス | ゆいレール安里駅より徒歩2分 |
約120店舗が密集する屋根付きアーケード市場「栄町市場」。昼間は精肉・野菜・総菜の市場として活気にあふれ、夕方以降は居酒屋や屋台街へと変貌し、地元ならではの「市場飲み」文化を体験できます。夜には餃子店「べんり屋 玉玲瓏」をはじめとする市場飲みのパイオニアたちが営業し、昼夜でまったく異なる顔を見せるのが特徴です。ディープな那覇の魅力を感じたい方には特におすすめのスポットです。
ここがポイント!
- 昼と夜でまったく異なる市場文化を体験できます。
- 地元客に愛される卸売と居酒屋が一体化したユニークな場所です。
- 商店街振興組合主催の屋台祭りなどイベントが豊富に開催されます。
ショップなは
那覇観光協会の直営店!限定品も揃うお土産の宝庫

住所 | 沖縄県那覇市牧志3-2-10 てんぶす那覇1F |
---|---|
営業時間 | 9:00~19:00 (年末年始休) |
定休日 | 12月31日~1月2日 |
料金 | 無料 |
アクセス | ゆいレール牧志駅から徒歩5分、県庁前駅から徒歩18分 |
「ショップなは」は、那覇市観光協会が運営する公式のお土産店です。お菓子、ジャム、泡盛から雑貨まで、本島や離島の「ここでしか手に入らない」特産品を数多く取り揃えています。観光案内所が隣接しているため、情報収集にも便利。オリジナルの「なはサブレ」や地元作家とのコラボ雑貨も人気で、ここでしか見つけられないアイテムも多数あります。
ここがポイント!
- 全国初の那覇観光協会直営店ならではの独自の土産ラインナップが豊富です。
- 1個単位から購入できるバラ売り商品が多く、気軽に試せます。
- 有料ですが、無料配送サービスがあるので、重いお土産も安心して購入できます。
沖縄の風
沖縄の伝統工芸を現代に!手作りの温かみを感じるセレクトショップ

住所 | 沖縄県那覇市牧志2-5-2 |
---|---|
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | なし |
料金 | 無料 |
アクセス | ゆいレール牧志駅から徒歩2分 |
牧志駅近くにある「沖縄の風」は、沖縄の伝統工芸品をセレクトしたショップです。琉球ガラス、紅型小物、やちむん、シーサー、そして帆布バッグなど、県内作家が手がけるハンドメイド品を豊富に取り扱っています。特に、高密度で丈夫な琉球帆布バッグは日常使いにも人気。沖縄の風を感じる、一点物の温かみある品々に出会えます。
ここがポイント!
- 多ジャンルの作家による一点物のアイテムが一堂に集められています。
- 国産帆布のオリジナルバッグやマスクなど、ここでしか手に入らない限定商品があります。
- ギャラリーが併設されており、運が良ければ作家と直接対話することも可能です。
うみちゅらら (沖縄美ら海水族館アンテナショップ)
水族館の人気キャラグッズが勢ぞろい!那覇で水族館気分を満喫

住所 | 沖縄県那覇市久茂地3-2-22 JAドリーム館2F |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:30 |
定休日 | なし |
料金 | 無料 |
アクセス | ゆいレール県庁前駅から徒歩3分 |
「うみちゅらら」は、沖縄美ら海水族館の公式グッズ専門店です。ジンベエザメやマンタのぬいぐるみはもちろん、文具、タオル、お菓子など、水族館で人気のキャラクターグッズを多数取り揃えています。店内には北部観光情報コーナーや割引入館券も扱っており、水族館へ行く前の情報収集や、お土産選びに立ち寄るのに最適なスポットです。
ここがポイント!
- 水族館の豊富なキャラクターグッズラインナップが魅力です。
- 水族館の雰囲気を館外で楽しめる、珍しいスポットです。
- バス塩や海洋モチーフ雑貨など、地域に特化した商品も扱っています。
Ti-da Beach
沖縄の自然素材で手作りアクセサリー体験!思い出を形に

住所 | 沖縄県那覇市松尾2-2-13 シャトレ松尾1-B |
---|---|
営業時間 | 12:00~20:00 |
定休日 | なし |
料金 | 天然石ブレスレット体験2,700円~ |
アクセス | ゆいレール県庁前駅から徒歩10分 |
浮島通りに面した「Ti-da Beach」は、ビーチテイストのアクセサリー専門店です。ここでは、天然石やホタルガラスを使ったブレスレットやピアスの手作り体験が人気。沖縄旅行の思い出を形に残したい方にぴったりです。店内にはハイビスカスモチーフのネオンサインがあり、フォトスポットとしても楽しめます。自分だけのオリジナルアクセサリーを作ってみませんか?
ここがポイント!
- 天然素材を自由に選んで作る、アクセサリー作り体験ができます。
- 小規模ながらおしゃれな内装とフォトジェニックな空間が楽しめます。
- すべて手作りの、一点物のオリジナリティあふれるアクセサリーに出会えます。
La Cucina SOAP BOUTIQUE
沖縄ハーブの恵み!上質な石鹸で贅沢なバスタイム

住所 | 沖縄県那覇市松尾2-5-31 浮島EMビル1F |
---|---|
営業時間 | 12:00~20:00 |
定休日 | 水曜・日曜 |
料金 | 石鹸1,815円~、バスソルト330円~ |
アクセス | ゆいレール県庁前駅から徒歩10分 |
浮島通り沿いにある「La Cucina SOAP BOUTIQUE」は、高級石鹸とアロマの専門店です。月桃やクチャを配合した洗顔石鹸、リゾートバスソルト、YUKUI精油など、沖縄の自然由来の商品を展開しています。コールドプロセス製法で作られた石鹸は、保湿力が高く、肌に優しいのが特徴。大切な方へのギフトにも最適です。
ここがポイント!
- ホテルでも採用されているYUKUIバスソルトが手に入ります。
- 沖縄のハーブや泥を活かした、高品質なスキンケア商品が豊富です。
- アロマの香りを選べる試用コーナーがあり、お気に入りの香りを見つけられます。
T-SHIRT-YA.COM 国際通り店
沖縄デザインTシャツ専門店!お土産に最適な一点を見つけよう
住所 | 沖縄県那覇市牧志3-1-8 2F |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | なし |
料金 | Tシャツ3,960円~、かりゆしウェア6,050円~ |
アクセス | 県庁前駅から徒歩13分 |
「T-SHIRT-YA.COM 国際通り店」は、沖縄発のデザインTシャツ専門店です。琉神マブヤーやゲゲゲの鬼太郎とのコラボTシャツをはじめ、南天、CAMP RYUKYUなど、個性豊かな5ブランドを展開しています。観光客の8割がリピーターとなるほどの人気で、自分用はもちろん、沖縄土産としても大好評です。
ここがポイント!
- 沖縄モチーフをポップにデザインしたオリジナル製品が300種以上あります。
- 全国的に認知されている琉神マブヤーTシャツの公式取り扱い店です。
- キッズサイズやペアTシャツ、かりゆしウェアまで幅広い世代に対応した品揃えです。
guma guwa
伝統とモダンが融合!日常に寄り添う壺屋焼の器

住所 | 沖縄県那覇市壺屋1-16-21 |
---|---|
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 1月1日・2日 |
料金 | 器1,650円~ |
アクセス | ゆいレール牧志駅から徒歩8分 |
「guma guwa」は、育陶園直営の陶器ブランドショップです。軽やかで薄手の壺屋焼器を中心に、シンプルかつ手描きの温もりあるデザインを展開しています。朝食が楽しくなる食器や、可愛らしいシーサー小物など、「小さなキッチンとリビング」をテーマに、日々の暮らしに寄り添うアイテムを提案しています。
ここがポイント!
- 伝統的な壺屋焼を現代風にアレンジした、軽快なデザインの器が特徴です。
- 工房直結なので品質管理も行き届いており、作家との交流体験も可能です。
- 器だけでなく、ライフスタイル雑貨も充実しています。
おきなわ屋 本店
那覇最大級のお土産専門店!豊富な品揃えで選び放題

住所 | 沖縄県那覇市牧志1-2-31 |
---|---|
営業時間 | 9:30~22:00 (時期により異動) |
定休日 | 店舗により異なる |
料金 | 無料 |
アクセス | ゆいレール県庁前駅から徒歩10分 |
「おきなわ屋 本店」は、駄菓子からキャラクターグッズ、泡盛、生鮮食品まで、那覇最大級の品揃えを誇るお土産専門店です。赤い看板とユニークなオブジェが目印で、国際通りでもひときわ目を引きます。広々とした売り場には、老舗菓子から限定アイテムまで幅広くカバーされており、欲しいものがきっと見つかるでしょう。
ここがポイント!
- 百貨店級の多彩な商品ジャンルを一度に網羅しています。
- 店内はテーマ別のゾーン分けがされており、快適に見て回れます。
- お店の入口にはインパクトのあるオブジェがあり、フォトスポットとしても楽しめます。
琉球ガラスとミーサーの店ハイビスカス
沖縄の美をガラスとシーサーで!リーズナブルな工芸品ショップ
住所 | 沖縄県那覇市牧志3-2-53 |
---|---|
営業時間 | 9:00~21:30 |
定休日 | なし |
料金 | 無料 |
アクセス | ゆいレール牧志駅から徒歩7分 |
牧志駅近くにある「琉球ガラスとミーサーの店ハイビスカス」は、沖縄を代表する伝統工芸品、琉球ガラスとシーサーの専門店です。工房のようにずらりと並ぶガラス器や陶器のミーサー、シーサー置物などをリーズナブルな価格で購入できます。隣接店と連携しており、幅広い品揃えも魅力。沖縄の美しい工芸品を探すなら、ぜひ立ち寄ってみてください。
ここがポイント!
- ガラス・陶器・シーサーが同時に見られる、専門美術館のような空間が楽しめます。
- 作家直販品や姉妹店の商品も一堂に展示されており、豊富な品揃えです。
- 初心者からコレクターまで、幅広い価格帯に対応した商品が見つかります。
わしたショップ国際通り店
沖縄全土の特産品が勢ぞろい!試食も楽しめる大型店

住所 | 沖縄県那覇市久茂地3-2-22 JAドリーム館1F |
---|---|
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | なし |
料金 | 無料 |
アクセス | ゆいレール県庁前駅から徒歩3分 |
「わしたショップ国際通り店」は、沖縄県内外の特産品を3000アイテム以上揃える大型土産店です。お菓子、調味料、泡盛、雑貨、コスメなど幅広い商品を取り扱い、地元住民のコアユーザーから観光客まで幅広く支持されています。沖縄の「おいしい」を網羅した品揃えが魅力で、ここでなら探しているものがきっと見つかりますよ。
ここがポイント!
- 沖縄の食文化を網羅した豊富な品揃えと試食コーナーが充実しています。
- 地元から直送される生鮮品や限定品も手に入る、希少なアイテムがあります。
- ゆいレールに直結しているため、アクセスが非常に便利です。
デパートリウボウ
沖縄唯一の百貨店!上質なお買い物と文化体験

住所 | 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地1-1-1 |
---|---|
営業時間 | B1F~2F 10:00~20:30 / 3F~8F 10:00 ~ 20:00 |
定休日 | 無休 |
料金 | 無料 |
アクセス | 沖縄都市モノレール「県庁前駅」下車徒歩1分 (2F連絡口直結) |
1948年創業の「デパートリウボウ」は、沖縄で唯一の百貨店です。地下1階の食品館には地元食材や惣菜が充実し、1階から2階はコスメ、スイーツ、雑貨、そして3階以上にはファッション、書籍、生活雑貨などを展開しています。館内には那覇市歴史博物館や屋上庭園「パレットスカイガーデン」もあり、お買い物から文化体験まで幅広く楽しめる、那覇のランドマーク的存在です。
ここがポイント!
- 沖縄発信の上質なファッション・コスメ・食品が一堂に集約されています。
- 県庁前駅に直結しており、モノレール乗り換えなしでアクセスできる利便性が高いです。
- 地下食品館からレストラン街まで、グルメゾーンが充実しています。
ドン・キホーテ 国際通り店
24時間営業!何でも揃う驚安の殿堂

住所 | 〒900-0014 沖縄県那覇市松尾2-8-19 |
---|---|
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 無休 |
料金 | 無料 |
アクセス | ゆいレール県庁前駅より徒歩12分 |
国際通り沿いに位置する「ドン・キホーテ 国際通り店」は、大型ディスカウントストアとして、その利便性で知られています。大型水槽を設けたユニークな入口が特徴的で、土産菓子、食品、コスメから家電、日用品まで幅広い商品を取り揃えています。深夜や早朝を問わず24時間営業しているので、観光客から地元の生活者まで、「何でも揃う」抜群の利便性を誇ります。
ここがポイント!
- 24時間365日営業なので、いつでも気軽に立ち寄れる安心感があります。
- 観光土産から日用品、食品まで、何でも揃う豊富な品揃えが魅力です。
- 国際通りの中心地という最高の立地にあります。
おすすめ那覇ショッピングランキング!
- 1
国際通り
観光、グルメ、ショッピングを一度に満喫できる那覇最大の繁華街。約600店舗が軒を連ね、日曜午後は歩行者天国でストリートパフォーマンスや屋台を楽しめる「奇跡の1マイル」です。
多彩な土産店、伝統工芸品店、飲食店を網羅しており、一日中飽きずに回遊できる点が決め手となりました。日曜日の歩行者天国では、沖縄文化とストリートイベントを同時に体験でき、那覇中心部かつゆいレール各駅からの好アクセスも大きな魅力です。
- 2
第一牧志公設市場
戦後70年以上の歴史を誇る那覇の台所が、2023年に3階建ての新市場としてリニューアル。地元産の鮮魚や精肉を1階で購入し、2階の食堂で調理する「持ち上げシステム」が観光客にも大人気です。
地元食材を格安で購入し、その場で調理して味わえる唯一無二の市場文化体験ができます。100を超える店舗数で観光と地元利用を両立しており、市場の活気と沖縄食文化を肌で感じられる臨場感が評価のポイントです。
- 3
サンエー那覇メインプレイス
県内最大級の複合商業施設。70以上の専門店に加え、シネマコンプレックス「シネマQ」や沖縄初出店ブランドを多数展開。無料駐車場2,500台、ゆいレールおもろまち駅徒歩5分の大規模モールです。
観光、買い物、映画鑑賞を一か所で完結できる充実した施設です。家族連れにも安心な広大な駐車場とフードコートが完備されており、県内最大級のテナント数による多彩なショップラインナップが魅力となり、選出されました。
目的別おすすめ!

沖縄の文化や伝統工芸に触れたい場合
沖縄ならではの歴史や文化を感じながら、一点物の工芸品に出会えます。
壺屋やちむん通り
詳細を見る沖縄の風
詳細を見るguma guwa
詳細を見る琉球ガラスとミーサーの店ハイビスカス
詳細を見る
一度に何でも揃う大型施設を探している場合
ファッションから食品、エンターテイメントまで、一日中楽しめる複合施設です。
サンエー那覇メインプレイス
詳細を見るイオン那覇ショッピングセンター
詳細を見るデパートリウボウ
詳細を見るドン・キホーテ 国際通り店
詳細を見る
おしゃれなアイテムや体験を楽しみたい場合
トレンド感のあるショップや、思い出に残る手作り体験ができます。